SIZE
ONE SIZE : 着丈 : 73cm , 身幅 : 56cm, 肩幅 : 48cm, 袖丈 : 63cm
FABRIC : WOOL / SILK
COLOR : NAVY (ネイビー) 上質な素材感と作り込みが素晴らしい完全デッドストック!推定40年代頃の物と思われる、フレンチウールギャバジンダブルブレステッドピークドラペルジャケットが入荷して参りました。しかも試着程度のほぼデッドストックコンディション!
こちらはいわゆるフォーマルなタキシードジャケットやディナージャケットの流れを受け継ぐような、ピークドラペル(剣襟)タイプの4ボタン仕様のダブルブレステッドジャケットです。
一つ一つのアイテムを丁寧に作り上げていた1940年代当時らしく、全てが最上級の作りは必見!
表地には、シワになりにくい、大変上質でマットな質感のウールギャバジン素材を採用。裏地には大変肌触りが良く、高級感あふれる光沢のあるシルク素材、腕裏部分はストライプ柄になった、大変贅沢な仕様です!
後ろ身頃が4枚ハギになっており、背中にフィットする様に計算され、フロントが4つボタンのダブルブレステッドタイプという、クラシカルな一品。ボタンが深いブルーカラーの美しい雰囲気となっています。
2ボタンのダブル仕様になっていますが、実際には下のボタンのみ留めて着用する仕様で、着た時のシルエットが絶品。深めに取られたVゾーンとのバランスもGOOD。
深いネイビーカラーの一着で、裏地もネイビーの、とても高級感溢れるシルク素材と思われる上質なライナーを完備。フランス南部,オート・ガロンヌ県の町 : LUCHON(ルション)を拠点としたテーラーである、F.REBULL社製の逸品。裏地にブランドレーベルもしっかりと残っております。
タイトで洗練されたシルエットのタキシードなどと違い、ややゆったりとし、袖丈もやや長めの設定になったリラックスできるジャケットで、大体170~180CMの普通体型の男性におすすめ。
19世紀後期~20世紀初期にはショールカラーしか無かったのですが、20年代に入りヨーロッパではこちらのようなピークドラペルタイプが登場し、40年代では主流となっていたようです。
状態は古いアイテムですが、若干の薄汚れはあるものの、試着程度のほぼデッドストックコンディションです。
素晴らしい作りを誇るおすすめジャケットです。80年前の物とは到底思えない、体にフィットするパターンと上質なウールギャバジンの素材感とが相まって、着心地も素晴らしい仕上がりです。カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍しますので、気になる方は是非!
※原則的に1点物ということもあり、商品の返品, 交換は受け付けておりませんので, ご了承いただいた場合のみ入札ください。
色味が違う、記載のサイズと~CM違う等の問い合わせは、計測方法による誤差やディスプレイなどで大きく変わる場合もありますので、画像や商品説明を確認して頂き、ノークレームノーリターンをご了承の上の入札をご理解下さい。完璧な物をお求めの場合は入札をお控えください。
極力細かい部分まで記載する様に努めて参りますが、記載しきれない部分が稀にあるケースもございます、上記記載の内容はあくまで参考程度として頂くよう重ねてご了承下さい。