
【商品詳細】
Joey Pastranaによる1968年リリース、Cotique Records (C-1053 / MONO) からのUSオリジナル盤。
ニューヨーク・ラテン黄金期を象徴するブーガルー名作にして、コレクターから高い支持を受けるモノラル・ファーストプレスです。
ヴォーカルには Chivirico Dvila をフィーチャー。
「Guajira Con Soul」「Rumbn Meln」など、ラテン・ソウルとサルサの橋渡し的名曲を多数収録。
Cotiqueレーベル特有の骨太なブラス・サウンドと黒々としたリズムが炸裂。
再発も少なく、近年では再評価著しいカルト・ブーガルー。
---
【レーベル】Cotique Records
【カタログ番号】C-1053 (COLP-205)
【仕様】33RPM / MONO / US Original Press
【リリース】1968年頃
【収録曲例】
A1. Pastrana Lleg
A2. Guajira Con Soul
A3. Rumbn Meln
B1. Qutate La Campana
B2. The Real Thing
(全曲ともJoey Pastrana & Chivirico Dvilaによるラテン・クラシック)
【コンディション】
・ジャケット:VG+(角スレ・軽いスレあり、年代相応の使用感)
・盤質:VG+(軽スレあり、再生良好)
・ラベル:良好(書き込みなし)
---
【コメント】
マニア向け、市場価値と言うよりも
入手困難な、1枚です。
本作は、Cotiqueレーベル黄金期の象徴的アルバム。
Joey Pastranaのリズム・センスとChiviricoの熱量が交錯するラテン・ブーガルーの決定盤。
スピリチュアル・ラテン〜サルサ〜ファンクの流れの中でも特異な存在感を放つカルト・クラシックです。
MONOプレスは特に流通量が少なく、コレクター垂涎のオリジナル仕様。
USラテン・ブーガルーを代表する一枚として、自信をもっておすすめします。
盤は、良好
ジャケットは、ダメージありです。
---
【ご購入にあたって】
中古盤のため、経年によるスレ・ヤケ等が見られます。
再生には問題ございませんが、神経質な方は入札をお控えください。
丁寧にクリーニング・梱包し、レコード専用ボックスで発送いたします。
---
【ハッシュタグ】
#JoeyPastrana #チビリコダビラ #ChiviricoDavila #CotiqueRecords #TicoRecords #FaniaRecords #LarryHarlow #PeteRodriguez #JohnnyColon #JoeBataan #WillieBobo #MongoSantamaria #RayBarretto #RicardoRay #BobbyCruz #LouieRamirez #JoeCuba #LatinSoul #Boogaloo #NYBoogaloo #LatinFunk #AfroLatin #SalsaClassics #LatinGroove #ラテンソウル #ブーガルー #サルサ #カルトブーガルー #NYラテン #60sVinyl #RareGroove #USOriginal #MonoPress #VintageLatin #ラテンジャズ #ヴィンテージレコード #LatinCollectors #FaniaAllStars #DescargaNY #BoogalooClassics #NuyoricanSoul #LatinJazzFever
(2025年 10月 30日 18時 40分 追加)【ご購入前のお願い】
お手数をおかけいたしますが、落札前にプロフィール欄の注意事項をご確認ください。
内容にご理解・ご同意いただいた上でのご入札をお願いいたします。
ヴィンテージ品の特性上、ノークレーム・ノーリターン(N/C・N/R)にてお取引をお願いしております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。