ご覧頂きありがとうございます。
必ず商品説明、注意事項をお読みの上、入札をお願いいたします。
■商品名:★未開封品★【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D) / 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 美品 / 即配達 同梱可能 / レアソフト コレクション品
■状態:未使用・シュリンク未開封品 (New・Unopened)
※すべて日焼けしないよう暗所にて保管してあります
※喫煙なし・ペットなし
■商品内容:★未開封品★【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D) / 任天堂 ニンテンドー Nintendo / 新品 美品 / 即配達 多数販売 同梱可能 / レトロゲーム ゲームソフト 希少品 レアソフト コレクション品
メーカー説明文
------------------------------------------------------
【基本情報】
■タイトル:ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
■機種:ニンテンドー3DSソフト(Nintendo 3DSGame)
■発売日:2011/06/16
■メーカー品番:CTR-P-AQEJ
■JAN/EAN:4902370518962
■メーカー:任天堂
■ジャンル:アクションアドベンチャー
■対象年齢:CERO A 全年齢対象
■プレイ人数:1人
【商品説明】
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』(ゼルダのでんせつ ときのオカリナ スリーディー、英題:The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D)は、2011年6月16日に発売されたニンテンドー3DS用アクションアドベンチャーゲーム。NINTENDO 64 (N64) 版を全面的にリメイクしたもので、3DSの特徴である立体視に対応している。開発はグレッゾ、開発プロデューサーは石井浩一で、E3 2010のラウンドテーブル(2010年6月15日)にて初公開された。なお、任天堂以外の会社がゼルダの伝説シリーズを開発するのは、ゲームボーイカラーやゲームボーイアドバンスの数作品を開発したカプコン以来となる。
本作を購入し2011年7月31日までにクラブニンテンドーにポイントを登録した人を対象に、オリジナルサウンドトラックCDがプレゼントされた。また、2011年10月10日にすみだトリフォニーホール 大ホールで開催された「ゼルダの伝説 25周年 シンフォニー オーケストラコンサート」(指揮:竹本泰蔵、演奏:東京フィルハーモニー交響楽団、主催:任天堂)は、本作購入者のうち希望者(申し込み多数の場合は抽選)にチケットが販売された。テレビCMには二宮和也(嵐)、松本潤(嵐)、中川翔子を起用した。
グラフィックの高精細化、立体視対応
リメイクにあたり、グラフィックやテクスチャを一から作り直しており、N64版ではハードの性能上表現できなかった家の装飾や風景のような細部も丹念に描かれている。また、フレームレートはN64版の20fpsから30fpsへ向上しており[44]、より自然でなめらかな動きとなった。
2画面化
N64版の通常画面・コレクト画面が、それぞれ3DSの上・下画面に同時に表示されるようになった。これによりコレクト画面の確認がより簡単になり、オカリナは楽譜を確認しながら演奏可能となった。また、一度に装備できるアイテムの数も増えている。下画面は指でタッチしやすいように表示され、上画面はアスペクト比変更のほか、ライフなどのアイコンなどが整理され立体視を妨げない工夫がなされている。
ジャイロセンサーによる視点操作
ジャイロセンサーを活用した機能として、一人称視点の時やフィールド移動時に、3DS本体を動かすことにより周囲を見渡すことができる。もちろんスライドパッドによる操作も可能。
■ニンテンドー3DSに蘇る、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
1998年にニンテンドウ64用ソフトとして発売した『ゼルダの伝説 時のオカリナ』。
ハイラルの地に語り継がれる冒険と成長の伝説が、新たに描かれたグラフィックと共に、ニンテンドー3DSで蘇ります。
神々の子孫が住むと言われる地、ハイラル。そこには多くの民族がそれぞれの土地を守りながら独自の文化を築いていた。
そのハイラルの中にある、コキリの森に住むコキリ族の少年リンク(=プレイヤー)は、ある朝、ナビィと名乗る妖精に眠りからさまされる。リンクは遂に自分にも妖精がやって来たと喜んだ。コキリ族なら誰でも相棒となる妖精がいるはずなのだが、なぜかリンクにだけはいなかったのだ。
だがしかし、ナビィは大変な話をリンクに告げた。コキリ族の守護神『デクの樹』が、怪しげな魔物たちによってひん死の状態にさらされているというのだ。
リンクはナビイと協力して魔物を倒すが、『デクの樹』は遺言を残して朽ち果てる。
「ガノンドロフにトライフォースを渡してはならぬ… 勇気ある者よ、この精霊石とともにハイリアの知恵ある者を探せ…。」
当時、ハイラルでは一つの伝説が信じられていた。神々の『トライフォース』についての伝説である。
誰も知らない聖地にあると言われる、神の力の宿る聖なる三角『トライフォース』。それに触れし者は、無限の力を手にする事ができると言う。
その力を我が手にせんと企む者がいた。
その名は魔盗賊ガノンドロフ。ガノンドロフは邪悪な魔物を使い、ハイラル各地を蹂躙しつつ、聖地への入り口を探し続けていた。そしてその魔手は、コキリの森にも伸びていたのである。その事を知ったリンクは、『デクの樹』が残した『森の精霊石』を手に、ハイリア族の都・ハイラル城へと旅立っていった。
ハイラル城に着いたリンクは、同じ年頃の王女・ゼルダ姫と出会う。やはりハイラルの危機を察知していた彼女は、聖地への入り口を知っていると言う。
しかしそこへ入るには、神殿の石盤に三つの精霊石をはめ込み、王家の秘宝『時のオカリナ』によってあるメロディーを奏でなければならないのだ。
リンクは残る二つの精霊石を探しに、さらなる冒険の旅へとその第一歩を踏み出したのである…。
■権利表記:1998-2011 Nintendo
------------------------------------------------------
※新品未開封、未使用品です。
保管による擦れキズなど若干のダメージがある場合がございますが、未開封品ですので中身は問題ありません。
商品は輸送による傷防止の為、エアキャップまたはエコ梱包材で保護した上でダンボールに入れて発送致します。
また、当店では商品の取違えを防止の為シリアルナンバーを管理の上、発送の手続きを行っております。
初回特典や限定特典については、商品ページ及びコンディション表記欄に記載していない場合は付いておりませんのでご注意ください。
■梱包サイズ:ネコポス×1箱
■配送料:全国一律385円
※まとめてご注文いただいた場合には、まとめて取引をご選択いただいたければ、別途料金をお伝えの上、宅急便コンパクト・宅急便で発送させていただきます。
※海外発送不可
■画像に写っているものが全てとなりますので参考にして頂ければと思います。
※取引完了後の評価付けは行っておりません、予めご了承ください。
※神経質な方はご入札をお控え下さい。
■お支払いについて
※かんたん決済の支払期限を過ぎてもお支払いの確認が取れない場合は、手続きの煩雑化を防ぐ観点からキャンセル扱いとさせていただきます。
※上記の場合、該当落札者様には低評価を付けさせていただきますので予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
以上の点をご理解の上、ご入札下さい。
ご質問は入札前にお願い致します。