
NHK 隠密秘帖 隠密八百八町 DVD 全4巻 舘ひろし 水野真紀、苅谷俊介、塩見三省、六角精児、濱田龍臣、カンニング竹山、大倉孝二、金児憲史、松坂慶子、笹野高史、津川雅彦
国内版 レンタル落ちになります。ジャケットに傷や色褪せあり、盤に傷がありますが映像に問題ありません。DISCとジャケットのみでの発送になります。
父子二代にわたって連動する二つの物語、『隠密秘帖』と『隠密八百八町』
両作の主人公をともに舘ひろしが演じるエンターテイメント時代劇!
2011年元日に放送された正月時代劇『隠密秘帖』と、同年1月より放送をスタートした土曜時代劇『隠密八百八町』。
父子二代にわたって連動する二つの物語をあわせてDVD化!
主演はともに舘ひろし。
江戸中期、「寛政の改革」のきっかけとなった刃傷事件の謎を探る
密命を受けた神谷庄左衛門の活躍とその生きざまを背景に、
武士として、人として、親として、伝えるべきものを考える絆の物語・・・『隠密秘帖』。
その30年後を舞台にした『隠密八百八町』では、
『隠密秘帖』の主人公・神谷庄左衛門の息子・又十郎を中心に結成された「隠密組」が、
庶民のささやかな幸せを守るため、江戸八百八町を舞台に、
悪事を暴き、華麗に阻止していく。
『隠密秘帖』
天明4(1784)年、老中・田沼意次(笹野高史)の嫡男・意知(若林久弥)が、
殿中で新番士・佐野善左衛門(金児憲史)に切りつけられる事件が起きる。
意次に反対する勢力の陰謀か?意次擁護の大奥年寄・沢の井(松坂慶子)が、事件を調べるよう申し渡し、
その密命は小人目付・神谷庄左衛門(舘ひろし)と榊半兵衛(南原清隆)に命じられた。
2人は独創的な発想と推理で、事件を調べてゆくのだが…。