
FOSTEX ボリュームコントローラー ハイレゾ対応PC100d-HR 生産終了
オーディオテクニカ audio-technica AT-DSL11、AT-DSL13、AT-DSL14
・PC100d-HR 本体のみ
・「AT-DSL11」 同軸-光コンバータ
・「AT-DSL13」 光デジタルオーディオデバイダ
・「AT-DSL14」 【2台】4系統光デジタルオーディオセレクタ
・純正ACアダプター 2個
・社外ACアダプター等 1セット (分岐ケーブル等を使って2台を動作させておりましたのでこちらも同梱いたします)
バラ売りはしませんので、ご了承くださいませ。
いずれも、先日まで使っており、
通電及び通常の動作しておりましたが、
もしかしたら、どこかしらに不具合などあるかもしれませんが、
あくまでも、ノンクレーム、ノンリターンでのご対応をお願いいたします。
状態は、画像にてご確認くださいませ。なお、画像にあるもののみの発送になります。
できる限り確認はしておりますが、上記商品名、型番等の記載誤りなどある場合は、画像を優先させていただきます。
発送は土日のみとなりますのでご了承ください。
ノンクレーム、ノンリターンでのご対応をお願いいたします。
以下、転載です。
PC100d-HR | Fostex(フォステクス)
https://www.fostex.jp/products/pc100d-hr/
オーディオテクニカ、光デジタルオーディオデバイス
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20021001/autech.htm
株式会社オーディオテクニカは、光-同軸デジタル切替機などデジタルオーディオデバイス4製品を11月1日より発売する。価格は全モデルオープンプライスで、店頭予想価格は6,000~10,000円前後の見込み。
全モデル最高24bit/96kHzでのサンプリングに対応し、DVDオーディオやDAT(96kHz)での利用が可能。対応サンプリング周波数は32/44.1/48/96kHz。DTSなど各種サラウンド方式に対応する。本体サイズは70×72×30mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約115~120g。ACアダプタが付属する。
■ 同軸-光コンバータ「AT-DSL11」 AT-DSL11
「AT-DSL11」は、光デジタル(角型)出力端子と同軸デジタル出力端子の信号変換を行なうオーディオコンバータ。店頭予想価格は6,000円前後の見込み。
光デジタル入/出力 各1系統と、同軸デジタル入/出力 各1系統を装備している。
■ 2系統光デジタルオーディオセレクタ AT-DSL12
「AT-DSL12」は、スイッチで2つの入力を切り替えるデジタルオーディオセレクタ。店頭予想価格は7,000円前後の見込み。
光デジタル入力2系統と、光デジタル出力2系統を備え、入力端子側のセレクトスイッチを利用して機器の切替が可能となっている。
■ 光デジタルオーディオデバイダ AT-DSL13
「AT-DSL13」は1系統のデジタル入力信号を最大4台に分配するデジタルオーディオデバイダ。店頭予想価格は7,000円前後の見込み。
光デジタル入力1系統と、光デジタル出力4系統を備え、同時に4台に信号を分配することができる。
■ 4系統光デジタルオーディオセレクタ AT-DSL14
「AT-DSL14」は、4系統の光デジタル信号を自動切換えするデジタルオーディオセレクタ。店頭予想価格は10,000円前後の見込み。
光デジタル入力4系統と、光デジタル出力1系統を備え、入力信号を自動的に検出する「オートセレクター機能」を搭載している。
□オーディオテクニカのホームページ
http://www.audio-technica.co.jp/
□製品情報(AT-DSL11)
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl11.html
□製品情報(AT-DSL12)
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl12.html
□製品情報(AT-DSL13)
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl13.html
□製品情報(AT-DSL14)
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl14.html
(2002年10月1日)