
1909年、ロイヤルウスターにて登録、販売された ロココスタイルハンドペイント魚鱗パターンカップアンドソーサートリオです。
ロイヤルウースターはクラウンダービーに継ぐ英国老舗の陶器会社で、1750年ウースターにてDr ジョン ウヲールの下に創業されました。
Drジョン ウヲールは、英国陶器業界の発展に力を尽くし自社の工場に陶器製作研究所を作りミントン、スポード、コールポート等の創業者達を招き指導していました。
1789年 英国で初めてローヤルワラント(皇室御用達)を他の陶器会社に先駆けて授与しています。
当商品のパターンは、マイセンでよく使われたスケール(魚鱗)パターンで、エインズレイでは此のパターンをチューダーパターンに取り入れて居ます。
バックスタンプで製作年が分かります、当商品のカップバックスタンプは1867年から1915年まで使われ、サークルの下にあるドット数が6個なので1909年製と成ります。
ソーサーとケーキ皿のバックスタンプは、1916年から1948年まで使われ、サークルの下のドットが9個なので1925年の商品です。
110年程のアンテイークですが、スレ、スクラッチは少なく割れ、ヒビ、欠け、貫入等も無い綺麗なボーンチャイナ(磁器)です。
指で弾いたらボーンチャイナ独特のいい音がします。
サイズ
カップ 8.5 X 10.5 X 5.5 cm ソーサー 14.3 X 2 cm
ケーキ皿 13.8 X 1.5 cm 358g
価格
日本価格 2500円
英国価格 15ポンド
送料
日本 3000円(サイン、追跡有り)
英国 6ポンド(サイン、追跡有り)
英国からの郵送料金は高いですけど、複数落札で2kgの重量制限以内に収め、他の商品と同梱包したらお得です。
同じ様なトリオは、一箱に3客まで同梱包出来ます。そして2客で3500円、3客だと4000円でお送り出来ます。
同梱包での割引郵送料金の変更が、個々の商品では出来ませんので必ず纏めての取り引きを行う様にお願い致します。
追跡有りなので追跡番号を検索しますと、商品の現在地及び経過状況が分かります。