正本山奥殿戸前浅黄 1.3kg 仕上砥石 天然砥石 大工道具 包丁

正本山奥殿戸前浅黄 1.3kg 仕上砥石 天然砥石 大工道具 包丁 收藏

当前价格: 31 日元(合 1.57 人民币)
剩余时间:169508.9550419

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:s1172779471

开始时间:02/09/2025 22:45:50

个 数:1

结束时间:02/12/2025 20:45:50

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:8*f*5***

出价次数:4

卖家账号:coffee065 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:栃木県

店家评价:好评:190 差评:3 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
正本山、奥殿の戸前浅黄です。黄色い斑点は梨地と説明されたような気がします。購入時に説明された記憶があるのですが覚えていません
おおよその寸法 208×77×38(最大寸法)
約1330g

15年ほど前に砥石店にて購入いたしました。良い砥石なのですが他の砥石との兼ね合いで使用頻度はあまり高くなく、手元で腐らせている状態なので出品いたします

やや硬めの浅黄で、ダイヤや名倉で泥出しをしてからの使用をおすすめいたします。仕上がりは曇り仕上がりで、霞包丁の化粧仕上げにも最適ですし、小刃付けに使用すればとても良い刃がつきます

軽く30秒ほど研いだ写真を載せていますのでご確認ください

研いでいて障る筋や不純物などはありません

砥面以外の5面はいしさんという養生剤で養生済みです
カシュー養生とは違いカシュー特有の匂いがなくクリアで原石の顔がよく見える仕上がりになっています。もし養生が気に入らないようでしたら40~50度程度のお湯につけながらブラシなどでこすり洗いしていただくと養生を剥がすことが出来ます。もしくはパーツクリーナーを吹き付けていただくとすぐに剥がれ落ちます

入札の際には画像をよく確認のうえご入札ください
天然砥石という性質上、完全無欠なものを求める方は入札をご遠慮ください
商品のご購入後はNC.NRでお願いいたします
出价者 信用 价格 时间
8*f*5*** 648 31最高 02/10/2025 19:08:35
a*b*5*** 6 21 02/10/2025 18:51:18
d*e*b*** 45 11 02/10/2025 18:39:39

推荐