SUZUKI RGV-γ500 (XR79) WGP500 1993 CHAMPION ケビン シュワンツ BEEMAX
高いポテンシャルがありながらなかなかチャンピオンになれなかったケビンシュワンツ。しかし多くの人に強烈な印象を残したライダーでした。1993年ついにワールドチャンピオンを獲得したXR79とシュワンツ選手を製作しました。
塗装
下地処理後ホワイトサフ→デカール貼り付け後→ウレタンクリアーで塗装
塗装後にタミヤの粗目、細目、仕上げ目のコンパウンドで磨きタミヤモデリングワックスで仕上
改造箇所
アッパーカウル前面のボルトにはモデルファクトリーHIROの金属製マイナスリベットを使用。
エキゾーストパイプは焼け色を再現。
ハンドル基部とステップ基部は金属棒を入れて補強。
アッパーカウルステーをステンレス棒で製作。
ハンドルグリップに金属ワイヤーを取り付け。
アクセル、ブレーキ、クラッチワイヤーを細い0.5ミリ径に変更。
フロントブレーキホースはスパイラルチューブを取り付け。
タンクからのブリーザーチューブ取り付け。
アンダーカウルとシートカウル内側にプラ板を貼り付け補強。
ライダーはタミヤ製でミュージアムコレクションのデカールを使用。
車体と台座はワンタッチで取り外し可能ですのでスタンドに載せて車体単体での鑑賞も出来ます。台座から出ている棒をリアタイヤの穴に差し込むだけです。(スタンドで飾る場合はライダーを乗せるとスタンドが破損する可能性があります。)スタンドも付属します。
ディスプレイスタンドは表面をブラックのアクリル板で覆ってありますのでとても綺麗です。
ディスプレイスタンド前面にアクリルプレート貼り付け
注意事項
シーアッパーカウル、アンダーカウル、シートカウルは取り外し可能ですが破損する可能性もありますので自己責任でお願い致します。
エキゾーストパイプとシルバーのフレーム部は触るとはげやすいのでなるべく触らないようにご注意ください。
確認事項
素人製作ですので完璧を求める方や神経質な方はご遠慮下さい。現車と異なる部分があります。また
塗装ムラ、接着剤のはみ出し、細かい傷、歪み等があります。
落札後24時間以内に連絡でき48時間以内に入金できる方を希望します。そうでない場合は、キャンセル
させて頂くことがあります。
新規の方や評価の悪い方は、こちらの判断でキャンセルさせて頂く場合があります。
返品不可です。ノークレームノーリターンでお願いします。
輸送時に取れてしまった部品は、ご自分で修理をお願い致します。
気持ちの良いお取引ができますよ努めて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
支払方法
かんたん決済
発送
ヤフネコ!パック80サイズ 送料は、落札者負担