『手織工房おおしろ』にて手織りされた、本場琉球南風原花織(はえばる はなうい)の手織り九寸なごや帯(お太鼓柄)のたいへん希少な色合いのご紹介です。
花織とは沖縄の紋織物の総称で、平面的な生地に浮き出させて柄を織り上げる技法は、細やかな刺繍のようにも見える繊細な魅力がある紋織のため、たいへん人気がございます。
風合い豊かなしなやかな帯地は、水色のお色目で、青色や黒紺色、薄グレー、亜麻色などのお色目で横段状の縞がぼかす様に配され、そこには深緑色、黄緑色、水色、赤紫色、黄色、こげ茶色などのお色目で花織の模様が表現されています。
刺繍のような花織は、着物と調和しやすく、素敵な帯姿を演出してくれます。
◇着用時期◇ 袷10月~5月頃
◇素材◇ 正絹 仕立て済み
◇証紙◇ 沖縄県伝統工芸品之証、沖縄県織物検査済之証
◇サイズ◇ 長さ:約3m60cm
************************************************
数ある中から、ご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
個人保管のため、神経質な方のご入札は、お控えください。保管によるシワ、小キズなどはあらかじめご理解ください。
ノークレーム&ノーリターンを厳守ください。
☆★☆ お願い ☆★☆
落札後48時間以内に、お名前やご住所などをご連絡いただけない場合。3日以内にお振込みいただけない場合は、落札者様都合による、お取り消し&評価へと移行させていただきます。
★☆★ 事前にご確認ください ★☆★
仕事の関係で、ときおり出張に出向いております。お届けが遅くなるなど、ご迷惑をお掛けしないためにも、お手数ですが、≪お願い≫事項とともに必ず事前に自己紹介をご一読ださい。
他にも多くの品を出品していますので、ぜひご覧ください。出品順は概ね以下の通りです。
和服(和物)→洋服やファッション小物→雑貨(家電やパソコン)など
◆コンサル(経営戦略や人事評価など)
★人材育成(戦略・心理を含む研修テキストや通信講座など)
◎心理学&カウンセリング(メンタルヘルス)や哲学・宗教など