御存知!第一期アート/ロック時代Deep Purple 傑作2nd「The Book of Taliesyn」 日本独自リマスターK2HD/HQCD仕様紙ジャケット2種限定版
国内盤未開封新品でございます。
日本独自リマスターK2HD Mastering/HQCD仕様でございます。
輪郭がくっきりしたものでございますが、現行では一番アナログに近い音という感がございます。
内容は言わずもがな。
ラインナップは第一期アート/ロック時代名手揃い。
御存知!故Jon Lord(Key)、Ritchie Blackmore(G)、名手Ian Paice(Ds)、Rod Evans(Vo、後にCaptain Beyond)、
Nick Simper(B、後にWarhorse、Nick Simper's Fandango)でございます。
前作に引き続きDerek Lawrence(後にWishbone Ashや元YesのPeter Banks参加のFlashを手掛ける)がプロデュースを担当。
前作制作から三か月程で制作に入るという異様なスケジュールではございますが、前作の成功によりきちんと予算やスケジュールが組まれた模様。
音質も楽曲やアレンジのあり方も向上し洗練された感がございます。
オルガン中心の「アート・ロック」と呼ばれた音楽性でかのVanilla Fudgeと比較された時代のものでございますが、
一番ポピュラー感が強いアルバムでございます。
ポピュラー感が前面に出た感がございます。
王立音楽院(中退ですが....)出身の故Jon Lordのアカデミックさが背景にある音楽性の整い具合が目立つもの。
但し、インスト曲を代表に当時の次世代ロック音楽指向の音楽性が表に出始めている事が特徴でオリジナル曲が増え、
(前作でのヒットもあり)レコード会社依頼でカバー楽曲収録という感がございます。
故Jon Lord/Ritchie Blackmoreに代表されるインスト面の音楽個性が強く出されてきており、
Rod Evansの居場所が急激に減りつつある事がお分かりになられると存じます。
ロック面とポピュラー面の融合に亀裂が生じつつあるとでも申しますか.....................................................
バンドの音楽性や演奏・アンサンブルの成長に合わなくなってきているとも.....................................
但し、バンドのポピュラー面をロッド・エヴァンスが担った感。
棲み分けとも分裂気味の音楽性とも捉える事が可能な音楽性でもございます。
また、同じ(当時の)次世代ロック音楽指向とは言えど、
(室内楽団を用いる)故Jon LordのアカデミックさとRitchie Blackmoreのハードロック系指向の音楽性にも亀裂が生じつつある感もございます.....
現在の「ジャム・バンド」と呼ばれるバンドにも繋がる感のある音楽性でもございます。
ハードロック化した第二期もそうでございますが.....................................
BBC収録物を含む貴重音源ボーナストラック付でございます。
是非この機会に。
注:発送方法は変更の場合がございます。宜しくお願い致します。