世界文化社刊 ライカの世界 LEICA CAMERA BOOKを出品させて頂きます。
ライカ誕生100年
今デジタル時代の名機を使いこなす。
フィルムからデジタルへ。
100年経っても変わらない、名機の誇りとDNA。
CONTENTS
プロローグ① ライカ誕生100年 ロバート・キャパ生誕100年 なぜライカなのか?
プロローグ② デジタルフォトグラフィーの未来 ライカでなければ撮れない世界がある
第1章 ライカカメラ&レンズ
誰でも最適の1台が必ず見つかる 多彩なモデルラインアップ
ライカM(Typ240)
ライカM-E
ライカMモノクローム
「こんな写真を撮りたい」という撮影者の意図にこたえる
ライカMレンズ 広角レンズ
標準レンズ/望遠レンズ/マクロレンズ
ライカXバリオ
ライカX2
ライカD-LUX6
ライカV-LUX4
ライカC
時代の潮騒を閉じ込め煌めくズミクロン50㎜
ライカXバリオ 写真家インプレッション
ライカ社・社主カウフマン博士インタビュー
第2章 ライカ100年ストーリー
誕生100周年を迎えて輝きを増す伝説のカメラ「ライカ」
ライカ100年とキャパ生誕100年
第3章 ライカの教室 トップクリエーター7人によるライカの写真術
川田喜久治 色彩が伝わってくるようなデジタルモノクロームの可能性
若木信吾 撮る人の考え方や性格を写真に映し出す
ハービー・山口 人間が人間を好きになるような写真であればいい
菅原一剛 どこかで忘れてしまったただならぬ「普通」を写す
萩庭桂太 被写体とカメラマンのたがいの距離を理解する
森本美絵 ライカで、知らなかった自分に気づいた
レスリー・キー レボリューションを感じる人を撮るカメラ
写真の教科書
ライカCにライカのDNAを感じる毎日
第4章 20世紀の巨人たちが撮ったライカ傑作フォト
アンリ・カルティエ=ブレッソン 左右逆像のビドムを愛した天才スナップシューター
エリオット・アーウィット ユーモアの巨匠が選んだ自分の価値観に忠実なカメラ
ブルース・ギルデン ストリートフォトの鬼才が向ける“威嚇”のレンズ
土門拳 ライカを徹底的に道具として使ったルポルタージュの巨匠
植田正治 生涯を写真で遊び尽くしたアマチュア精神の真髄
真に国際的な写真集団「マグナム」小型軽量のライカは彼らの仕事に大きく貢献した
ライカX アラカルト
心にライカを住まわせるライカグッズ
Trip to LEICA Store ライカストアの楽しみ方
奥付
ぜひとも1冊いかがでしょうか!早い者勝ち!
主観ですが、美品です。
落書き・落丁はございません。
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
落札者様とのお取引について
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。