見た目的には、一般的なタイプの標準的なスタッド&アンカーです。
最近あるような頭が丸いものではなく、昔からあるようなネジの頭が角ばったタイプです。
未使用品ですが、長期保管品のため、わずかなスレやキズ、サビなどがある場合があります。
規格的には、最近の肉厚が太目のテールピースや、バダスタイプやライトニングタイプの
ブリッジに合わせて、太目にしてあるようです。
また、一般的なミリ規格なので、古いギブソン、バダス、一部のゴトーなどの
インチ規格のアンカーとは互換がありませんので、ご注意ください。
一般に出回っているものは、微妙にサイズが違って入らない場合もありますので、
くれぐれもサイズの確認をお願い致します。。
【サイズなど】
〇スタッド
・素材・鉄?(磁石につきます)
・ネジの長さ: 18.5ミリ
・ネジの外径: 7.5ミリ
・受け部分の上下幅: 7.8ミリ
・受け部分の軸の太さ: 7.2ミリ
〇アンカー
・素材:合金(磁石につきません。)
・ネジ部分の外径: 12ミリ
・ヒサシ部分の外径: 14ミリ
・長さ: 20ミリ
・深さ: 18.5ミリ
スタッドの素材については、ギブソンのヴィンテージのような磁石にくっつくもので、
素人には鉄なのか合金か判りませんが、響きは悪くなさそうです。
また、カラーについてですが、ご覧になっているマシンの環境にも左右されるので、
一応、ここに記しておきますと、ニッケルかクロームかと言われれば、クロームだと思います。
業界によって表現が異なるのですが、楽器関係で多い表現に準じました。
※ニッケルー>赤茶っぽい、クロームー>青白いっぽい。
また、サイズが合わないなどのクレームには一切対応いたしませんので、
事前にサイズをちゃんと確認して頂くか、質問して頂けると幸いです。
【サイズの参考】
ブリッジ/テールピースの厚さ => スタッドの受け部分の上下幅
厚さ 6.5~6.6ミリ => 7.2ミリのタイプがおすすめ
厚さ 7.0~7.1ミリ => 7.5ミリのタイプがおすすめ
厚さ 7.4~7.5ミリ => 7.8ミリのタイプがおすすめ
厚さ 7.6~7.8ミリ => 7.9ミリ、8.0ミリのタイプがおすすめ
※アンカーの形はロットによって変更される場合があります。
写真のものと異なる場合もありますので、
悪しからずご了承ください。
大量に出てきたので、お安くしております!
錆びた部品の交換などにいかがでしょうか?
それでは、ノークレーム&ノーリターンでお願い申し上げますm(__)m