豫樂院真蹟和歌万代帖  折り本 《『後撰和歌集 巻第二十賀歌(附哀傷)』からの十八首抜き書き》

豫樂院真蹟和歌万代帖  折り本 《『後撰和歌集 巻第二十賀歌(附哀傷)』からの十八首抜き書き》 收藏

当前价格: 3500 日元(合 172.55 人民币)
剩余时间:19394.6365666

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

雅虎拍卖号:s1108007721

开始时间:01/17/2025 23:56:35

个 数:1

结束时间:01/24/2025 22:56:23

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:hekijin_0629 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:滋賀県

店家评价:好评:781 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
29×10.9㎝
折り本  17折り

【題箋】『豫樂院真蹟和歌万代帖』

【内容】
29×10.9㎝
折り本  17折り

【題箋】『豫樂院真蹟和歌万代帖』

【内容】
豫樂院書萬代帖[近衛家煕書]

『後撰和歌集 巻第二十 賀歌(附 哀傷)』
 冒頭から十八首(01368~01385)の抜き書き
************************************************************
後撰和歌集 
巻第二十  賀歌(附 哀傷)

01-01368
[詞書]女八のみこ元良のみこのために四十賀し侍りけるに、きくの花をかさしにをりて
藤原伊衡朝臣
よろつ世の霜にもかれぬ白菊をうしろやすくもかさしつるかな

02-01369
[詞書]典侍あきらけいこ、ちちの宰相のために賀し侍りけるに、玄朝法師のもからきぬぬひてつかはしたりけれは
典侍あきらけい子
雲わくるあまの羽衣うちきては君かちとせにあはさらめやは

03-01370
[詞書]題しらす
太政大臣
ことしよりわかなにそへておいのよにうれしき事をつまむとそ思ふ

04-01371
[詞書]のりあきらのみこかうふりしける日あそひし侍りけるに、右大臣これかれうたよませ侍りけるに
つらゆき
ことのねも竹もちとせのこゑするは人の思ひにかよふなりけり

05-01372
[詞書]賀のやうなることし侍りける所にて
よみ人しらす
ももとせといはふを我はききなから思ふかためはあかすそ有りける

06-01373
[詞書]左大臣の家のをのここ女こ、かうふりしもき侍りけるに
つらゆき

おほはらやをしほの山のこ松原はやこたかかれちよの影みん

07-01374
[詞書]人のかうふりする所にて、ふちの花をかさして
よみ人しらす
打ちよする浪の花こそさきにけれちよ松風やはるになるらん

08-01375
[詞書]女のもとにつかはしける
よみ人しらす
君かため松のちとせもつきぬへしこれよりまさん神の世もかな

09-01376
[詞書]年星おこなふとて、女檀越のもとよりすすをかりて侍りけれは、くはへてつかはしける
ゆいせい法師
ももとせにやそとせそへていのりくる玉のしるしを君みさらめや

10-01377
[詞書]左大臣の家にけふそく心さしおくるとてくはへける
僧都仁教
けふそくをおさへてまさへよろつよに花のさかりを心しつかに

11-01378
[詞書]今上、帥のみこときこえし時、太政大臣の家にわたりおはしましてかへらせ給ふ御おくりものに、御本たてまつるとて
太政大臣
君かためいはふ心のふかけれはひしりのみよのあとならへとそ

12-01379
[詞書]御返し
今上御製
をしへおくことたかはすはゆくすゑの道とほくともあとはまとはし

13-01380
[詞書]今上むめつほにおはしましし時、たき木こらせてたてまつり給ひける
太政大臣
山人のこれるたききは君かためおほくの年をつまんとそ思ふ

14-01381
[詞書]御返し
御製
年のかすつまんとすなるおもににはいととこつけをこりもそへなん

15-01382
[詞書]東宮の御前にくれ竹うゑさせたまひけるに
きよたた
君かためうつしてううるくれ竹にちよもこもれる心地こそすれ

16-01383
[詞書]院の殿上にて、宮の御方より碁盤いたさせたまひけるこいしけのふたに
命婦いさきよき子
をののえのくちむもしらす君か世のつきんかきりはうちこころみよ

17-01384
[詞書]西四条のみこの家の山にて、女四のみこのもとに
右大臣
なみたてる松の緑の枝わかすをりつつちよを誰とかは見む

18-01385
[詞書]十二月はかりに、かうふりする所にて
つらゆき
いはふこと有りとなるへしけふなれと年のこなたにはるもきにけり
********************************************************************

【刊期等】
明治44年5月17日3刷
發行兼印刷者 七條愷
發行所        書道振興會
發兌元        西東書房


【参考】〈百科事典マイペディア〉に依る。 
近衛家煕【このえいえひろ】
 江戸中期の公卿、書家。関白、摂政、太政大臣を経て、准三后となり、剃髪。真覚、予楽院と号した。書は初め賀茂流を学び、のち家伝の古名跡に習って和様の書人として一家を成した。
 博学で、画、茶、花などにも通じており、そのことは侍医山科道安の記した家煕の言行録《槐記》にうかがえる。

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。
※折り本の袋の部分的な切れあり。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。
※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。




出价者 信用 价格 时间

推荐