未使用 正絹(絹100%)帯締めです。
手組紐は伝統的な織物技術です。その独特の技法と手作業による丁寧な作りが評価されています。
特徴は、その緻密な編み目と独特の風合いです。手組紐は、細い糸を細かく組み合わせることによって、細密な模様や柄を表現します。この技法によって作られた紐は、強度がありながらも柔らかくしなやかな特徴を持ちます。
職人が手間をかけて編み上げることで、一つ一つに個性と美しさが宿るため、手組紐は高い品質と価値があります。
伝統的な技術と美しい風合いが魅力の手組紐をぜひ楽しんでください。
帯締めは帯の上から結ぶことで、帯がずれるのを防ぎ、装いを引き締める役割を果たします。
帯締めはお着物の中心にあり、和装を完成させる重要なアイテムです。
金色は格式を表し、豪華な雰囲気を演出するために用いられます。ゴールドの帯締めで和装スタイルをさらに華やかに演出することができます。
特に華やかな場や正装の際によく使用され、着物の美しさと格式を高める効果があります。
帯締めは帯の上から結ぶことで、帯がずれるのを防ぎ、装いを引き締める役割を果たします。
正絹なので、キュッと締まり結びやすく緩みにくいので着崩れしにくいのが特徴です。
帯締めはお着物の中心にあり、和装を完成させる重要なアイテムです。
正絹は、シルクの光沢感や柔らかさに特徴があり、着物の装いに上品さと華やかさを与えます。
絹独特の質感と風合いをお楽しみください。
京都の呉服問屋でお仕入れした新品を保管しておりました新古品となります。
ご理解いただける方に。
■サイズ■
約 長さ159cm、幅1.5cm
素材:正絹(絹100%)