「 Belvest / ベルヴェスト 」
「ベルヴェスト(Belvest)」は1964年にイタリア・パドヴァで創業した高級スーツなどを生産するファクトリーブランド。
創業者はアルド・ニコレット。正統的でクラシックでありながらも、トレンドを意識した高いクオリティのベルベストのスーツやジャケットは、
イタリアのみならず世界中で人気となっている。またクラシコ・イタリア協会が設立されたときから加盟している。
ファクトリーブランドとしてOEMでエルメスやランバン、バーバリー(バーバリー プローサム)などの
高級メゾンのスーツを生産していることでも知られております。
【 アイテム 】
いつの時代もスーツとは、男を凛々しく素敵に演出してくれる一張羅。
ですがその時代によって、選びやこなしは変化していくものです。
「スーツをパリッと着こなす」なんてのは昭和の話でありまして、イマドキのスーツは
軽く気流すぐらいがちょうどいいのはご存知のとおり。そんな気軽なスーツにぴったりなのは、
着心地楽チンな「ジャージースーツ」。
デキる男たるもの、あらゆる場面で“見られる”立場にあるため、一分の隙も見せられません。
なのでスーツにジャージーって、ちょっと砕けすぎなんじゃないかという懸念もありましょう。確かにひと昔前のジャージースーツは、
着心地がいい分、見た目も同様にカジュアルでした。ですが、いまのジャージーは違います。
以前にも増してストレスフリーな着心地を実現しつつ、一見は普通のスーツさながらの素材感と構築感を備えたモデル揃い。
ジャージー素材の利点は¨伸びる¨という実用性だけではなく、それを使うことで、
シルエットに無駄なゆとりをとる必要がなくなり、タイトなウエアをスマートに着ることができるようになりました。
それはスーツという制約の多いものに効果テキメン。また、伸縮素材なのでシワも気にならない、
という特性も備えています。ゆえ、ハードワークの際にも着心地に関してはストレスフリーで、なおかつシワッシワでくたびれて見える、
な~んて心配も一切ナシ。これはうれしいこと尽くめじゃありませんか!
【 コメント 】
カジュアル化の波をとらえつつ、いまの時代性に合ったジャケットとは? キーワードは“快適さ”と“キチンと感”。
「Belvest(ベルヴェスト)」のジャージーなら、その両方を見事に満たせるんです。
オンシーンでもコンフォートが主流の今。注目を集めているのが、軽やかでノンストレスな着心地を持つジャージー素材の
セットアップ。本作、最先端な仕立てと着まわしやすいデザインが見事で、時代に左右されない美しいシルエット、
クラス感のあるジャージー素材、最高の仕立て技がこの1着に込められております。エグゼクティブにとっては欠かせない、
スマートさや上品さも兼ね備えた伸びる本作なら、もはや鬼に金棒。ビジネスシーンでも向かうところ敵なしかと。
「ああ、良いスーツを着ているな」と素直にそう感じさせるジャージースーツ。
ジャージー素材と言えど、世界一のジャケットファクトリーブランド¨ベルヴェスト¨なら、
「快適」x「品格」が高次元で融合し、目にした瞬間「やっぱり違うな~」と感じる、なんとも言えないオーラを放っております。
タイドアップスタイルはもちろんのこと、ジャージー素材ですからヌケ感たっぷりに装うことが可能です。
とどのつまり、これ一着でカッチリしたコーディネートも、はたまたリラックスしたコーディネートも、
一挙に叶ってしまうということに。スーツというよりもセットアップといったドレスダウンしやすいニューカーマ―。
従来のスーツとはひと味違う新しい装いの価値観を感じられる仕上がり、この機会に是非お試しください。
そして、ジャージー素材のため、バラしても着れる“スペッツァート”になっています。
スペッツァートとは、上下単体使いを前提としたスーツのこと。ご存じのようにスーツとは、
ジャケットとパンツを組み合わせて着ることを前提に作られております。ゆえに上下で着た
時に本領を発揮し最も美しく見えるシルエットやバランスが計算されております。
一方、スペッツァートは、上下の組み合わに加え、バラして着てもキマるように作られております。
それは単体でも着てキマるバランスやシルエットはもちろんのこと、ピンの服としても成立する。
すなわちスーツをバラしているようには見えないキャラクターを備えているということが、スペッツァートの真骨頂です。
快適さとラグジュアリーを極めた、至高のカシミアジャージースーツ。
素材には、言わずと知れた最高峰のピュアカシミア(カシミア100%)を贅沢に使用。
副資材を一切排した一枚仕立てと、伸縮性に富むジャージー素材が織りなすのは、まるでカーディガンのような軽快な着心地。
そこにカシミア特有のしなやかさと上品な光沢が加わることで、他にはない贅沢な一着へと昇華しています。
柔らかく身体に寄り添う風合いは、まるで極上のニットを纏うかのよう。
しかも仕立ては、エルメスからも厚い信頼を寄せられる最高峰の技術によるもの。素材、着心地、仕立て、そのすべてが別格です。
ジャージーとカシミア、そして一流の仕立てが奏でる未体験の快適さを、ぜひ味わってください。
さりげない構築感と現代的なやわらかさとが見事に調和した「アンコンジャケット」
芯地や肩パッドを省き、小箱に収納できるくらい軽やか仕立てが特徴の「 JACKET IN THE BOX (ジャケットインザボックス) 」
同様のアンコン仕立ての一枚仕立てになっており、極めて軽く、やわらかい着心地を実現しています。
通常、この手の一枚仕立てジャケットはきれいなカタチが出ませんが、ラペルが浮かず、首と肩に吸い付くよ
フィッティングが得られるのは“型紙”と“縫製”が優れているからに他なりません。
北イタリアらしく端整な作り、都会的なバランス感覚、世界屈指の仕立て技術、この3つがあってこその美しさ、着心地のよさです。
極上素材独自の張りや光沢感やドレープなどが、ジャケットとして最高に美しく、カーディガンのような優しいフィット感は
重量を感じさせない、不思議なまでの軽さです。
デザインは、イタリアンクラシックの王道、「2Bジャケット」。
時代に左右されない、ほんのりシャープなノッチドラペル(ラペル幅:7.5cm)、スマートに見える狭めの前身頃に、
ウエスト位置も高め、着丈もやや短めなど、カッティングには若さもありますが、胸ポケットや合わせの位置などは高くなく、
トータルの印象は上品。身頃にデザインされたパッチポケットが絶妙なカジュアル感を演出し、時代に合った雰囲気に。
ドレスとカジュアルの塩梅がちょうどいいので、幅広いコーディネートに活用して頂けます。
袖付けを見ていただければ一目瞭然。「マニカ・カミーチャ」は用いず、クリーンで端正な袖付け。
南イタリアとは一線を画す都会的洗練に満ちております。
精緻な縫製とやわらかい着心地が両立した見事な仕立て。
ベルヴェストとは、イタリア語で"美しい服"という意味。その名の通り、クラシックで美しさを湛えた端正なスーツは
「マシンメイドの最高峰」と謳われており、エルメスやその他のビッグメゾンのスーツを手掛けていることからも、
クオリティは絶対的に信頼できます。日本の最高峰テーラーの【RING JACKET(「リングジャケット)】や、
日本一のセレクトショップでもある【guji(グジ)】も、世界一美しいジャケットはベルヴェストと言わしめるほど。
着心地などに直結する部分、とくに襟付けなど、スーツの要となる箇所、一部のボタンホールなどは、
すべて丁寧な手仕事によるものです。丸みを帯びたショルダーライン、吸い付くようなノボリ、上品なロールを描くラペル、
体を包み込みこむようなやわらかな着心地、美しいドレープラインなど、これらは巧みなマシン使いと
卓越した職人の技なくして生まれるものではありません。
パンツは、“イージー+美脚”。どちらも諦めないハイブリッドデザイン。
パンツ中央には、永久クリース(生地をつまんでしっかり縫い合わせた消えないクリース)入り。
ウエストは後部分のみにシャーリング仕様(内リブ)。前からはスラックスらしいスマートな見栄え。
でもリブが付いているので快適さは十分。
快適な穿き心地でありながら、美しくエレガントな表情、シルエットを持つドレスxコンフォートさが魅力。
単体でも十分使え、ドレスからスニーカーまでスタイルを選びません。しかも上質素材の一本となれば、
装いは俄然リッチでエレガントに仕上がります。
永久クリース仕様のため、いつでもどこでもドレス感が醸し出せ、いちいちアイロン掛けをする手間もナシ。
ケアまでイージーというのが最高です!
ラペルのフラワーホール には、最も美しいベネチアングラスのラペルピンが付属。
付属品のラペルピンで最も高価なベルヴェストのラペルピンは、鮮やかな色使いのフラワーデザインで、
小さいながらも見る者を魅了する美しいな装飾品。分かる人には分かる、着る人の所有欲をも満たしてくれるポイントです。
フラワーホールに取り付けているので簡単に取り外し、付け替えが可能です。
快適のさらに上をいく「楽チンラグジュアリー」な総カシミアのジャージーセットアップ。
カーディガンのように気軽に羽織れ、ブルゾンのようにサマになる。そんな“ちょうど良さ”を極めた、
大人のためのラグジュアリーカジュアル。素材には、贅を尽くしたピュアカシミアのジャージー素材を採用。
この上ない至福で包んでくれる上質素材によって、巷にあふれる凡百のジャージージャケットとは一線を画すクオリティ。
いかにカジュアルになろうとも、目に見て取れる仕立ての良さや素材使いによって纏うオーラは格別のものがあります。
ジャージージャケットもラグジュアリーへと転ずる。だからこそ、着こなしはオン、オフ、ドレスもカジュアルも自在。
さらに着回しの効くネイビーということもあって、ヘビロテは確実。自信を持ってお勧めします。
快適のさらに上をいく「楽チンラグジュアリー」な総カシミアのジャージーセットアップ。
オンオフ使えて、上下バラしても使える「お洒落」で「簡単」で「大人」、そして「着回し力抜群」の四拍子。
ゆえにインに白T、足元はスニーカーを合わせてアクティブに着流しても節度のある大人といった雰囲気に仕上がります。
素材には、贅を尽くしたピュアカシミアのジャージー素材を採用。
この上ない至福で包んでくれる上質素材によって、巷にあふれる凡百のジャージースーツとは一線を画すクオリティ。
いかにカジュアルになろうとも、目に見て取れる仕立ての良さや素材使いによって纏うオーラは格別のものがあります。
ジャージースーツでは相当に高価ですが見た目の高級感とともに着心地に快適さは格別です。
【 ディテール 】
【ジャケット】
・シングルプレスト
・2つボタン
・ノッチドラペル
・ラペル幅:7.5cm
・サイドベンツ
・胸部:ウエルトポケット
・身頃:パッチポケット
・袖先:アンフィニッシュ(袖ボタン有り)
・アンコンショルダー
・フロントダーツ
・サイバラ
・大身返し1枚仕立て
・内ポケット2つ
・ハンガーループ
【スラックス】
・ジップフライ(ボタンフロント)
・ウエスト2点留め
・後ウエスト:シャーリングリブ
・永久クリース
・フロント:スラントポケット
・ヒップ:ビスポケット(ボタン開閉式)
【 生地 】
素材は、シックで上品、着心地も◎な『カシミアジャージー』を使用。
カシミアの種類は、カシミアの最高峰『内モンゴル産の特級カシミア(ホワイトカシミア)』になります。
ご存知のとおり、同ブランドのカシミア製品は値段的にかなり高いです。使用されているのは、
ゼニアやロロ・ピアーナといった世界的名門ミルのカシミア生地。
表立ってブランドネームは冠していないものの、選び抜かれた極上の原料と丁寧な紡績による、
とろけるような肌触りと美しいドレープ性は、一流ファブリックであることを雄弁に物語ります。
生地の種類は、しっかり目を詰めて編み込んだ「ジャージー」です。
上記通りのカシミアの中でも最高峰ランクの繊細なカシミアを原料にした紡毛糸を撚り合わせて作った極細番手糸を
布帛のように密に編みんだ「ジャージー」構造を採用し、滑らかさと伸縮性が交差することで、肌との一体感を実現。
しっかり感のある耐久性の高い編地になり、 ニット素材のような伸縮性は強くなく、頑丈で長持ちします!
多少のことでは生地が磨り減ったりしませんし、毛玉が出来ても着ているうちに擦り切れ自然に落ちてなくなります。
ケアさえ怠らなければ末永く着続けられます。
もちろん肌触りも格別で、¨とろけるような¨カシミヤタッチが実感できるはずです。
度詰めのジャージー素材ににありがちなゴワゴワ感がないので、 素肌に一枚で着ても馴染みますし、
うっすら起毛した暖かさは格別です。ニットのような柔らかさで、無上の優雅さと快適さを構築しております。
軽く、柔らかく、そして包み込まれるような着心地は、“ジャケット”というより、もはや“上質なニット”のよう。
説明するまでもありませんが、肌触りは極上そのもの。柔らかいのはもちろん、
ヌメリのある滑らかな肌触りになります。いつまでも着ていたい・・・・・、誰もがそう思うはず。
風合い、そして軽やかさや温かさ、希少素材のカシミアは比類なき上質感を持っております。
【 組成 】
表地/カシミア:100%
裏地/キュプラ:100%
【 色 】
上品&優しげな雰囲気を漂わせる、汎用性最強カラー『カーボン(ミディアムグレー)』です。
自己主張せず周囲の色を引き立てる調和の色として、ビジネスシーンの中でも控えめな上品さを放つ
ダークグレーの魅力は何といっても汎用性の高さ!男の革小物の基本、黒や茶色などどちらにも合わせることができ、
暑い夏を除けば、ほぼ一年中着ることが可能。グレー特有の柔らかな風合いが際立つその質感は、着る者の印象を優しく穏やかにしてくれます。
【 サイズ感 】
シルエットは、『身体を包み込むほど良くタイトなシルエット(丸みのあるモダンフィット)』です。
ナポリテーラードのように柔らかく、優しく包み込まれるようなフィット感と、丸みを帯びたシルエットが特徴。
タイトすぎずルーズすぎない快適な着心地で、無理をして着ている印象を与えずフィットする感覚が人気の秘密です。
ベルベストが作り出す自然な丸みは日本人の体格にもフィットしやすくなっています。
肩パッドなどの副資材が省かれているので、肩まわりや胸まわりはノンストレス。すごく軽く、優しくフィットするので、
着心地がすこぶる良いです。ウエストは程よくシェイプされており、優しく優しく着用時に¨上品なくびれ¨が描かれます。
程よくゆとりをもたせながらもエレガントに見えるよう計算された美しいパターンは、テーラードを熟知した同ブランドだからこそなせる技です。
伸縮性があるため、決して窮屈にならないことがポイントです。体系に自信のない方でも安心して着られます。
パンツは、シャーリングリブでウエストの締め付け感が無い深めの股上で快適な腰まわり、シルエットは
太すぎず極端に細すぎないグッドバランスのスリムフィット。永久クリース(センタークリース)によるワタリからスラーッと
流れるように落ちるテーパードした裾幅は、脚を効果的に長く見せる美脚ラインです。
【 サイズ 】
「 48 」、「 50 」
上記サイズよりお選びいただけます。
オークション終了後、取引ナビにて希望サイズをお伺いします。
【 サイズ実寸 】
「 48 」
≪ジャケット≫
着丈: 71 cm
肩幅: 44 cm
身幅: 52 cm
袖丈: 64 cm
≪パンツ≫
ウエスト: 80 - 94 cm(ウエストゴム入り)
股上: 31 cm
股下: 85 cm
わたり: 31 cm
裾幅: 18.5 cm
「 50 」
≪ジャケット≫
着丈: 72 cm
肩幅: 45 cm
身幅: 54 cm
袖丈: 65 cm
≪パンツ≫
ウエスト: 82 - 96 cm(ウエストゴム入り)
股上: 32 cm
股下: 86 cm
わたり: 32 cm
裾幅: 19.5 cm
採寸位置
【ジャケット】
着丈・・・・・後襟付け根中心から裾
肩幅・・・・・肩先から肩先直線
身幅・・・・・袖付け根位置の脇下両端直線
袖丈・・・・・肩先、袖付け根から袖口
【パンツ】
ウエスト・・・ウエストの両端直線x2
股上・・・・・股中央の十字の縫目からウエスト前上部
股下・・・・・股中央の十字の縫目から裾
わたり・・・・内股の縫い合わせから端
裾幅・・・・・股下80cm位置の裾両端直線
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
素人採寸により誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
秋/冬
【 モデル 】
A115C
【 状態 】
新品未使用(国内正規代理店タグ付き)
【 付属品 】
収納バッグ、袖ボタン、スペアボタン、ハンガー、タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
¥506,000(税込)
【 備考 】
こちらをクリック