★入札する人は必ず「自己紹介欄」を読んでください、毎回の即発送はできないと思います。
★こちらの都合で突然出品を取り消す場合もあります。
★実際の釣行としては「未使用」ですが塗装や加工があります。
バスやシーバス、アイナメやメバルなどに使用する用途のサイズです
軸が短めのタイプは、ただ巻きでも細かく左右に向きを変え
方向転換しやすく 使いやすいと思います。
カエシはつぶしているものと、カエシが小さいのでつぶしていないものもあります。
塗装など改造しています
画像だとやや質感がわかりにくいかもしれませんが、金属調の赤やソリッド色に塗装(画像参照)
レッドへッドが好きならパールホワイトやクリアーホワイトなどのワームを付ければレッドへッドになります
(もちろんブルーラメでもブラックメタでも組み合わせでいろいろ遊べます)
金属調は立体感が出るのと、立体感により
時には目玉のように見えたりするかな・・
とか、多少は変化がほしいな、ということです。
もともとの脱落防止用の凸は大きすぎてワームの抜き差しに辛く、
ワームが変形破損してしまうことが多いので
軸の当該部分に多少つぶしたり、溝状に改造しているものがあります
この状態で十分だと個人的には思っています(この欄は1個)。
塗装は・・
塗装してあるものは剥がれ止め塗装を念入りにしてから
色はオリジナルブレンドでウレタンの高輝度カラークリアーの金属調
(本格的な金属調になります)をブレンドしたものを
4回?程度塗装し
(地金を透かして塗装したわけではないですが塗り回数で色味が変わり色味が濃くなります)
クリアーを2回ほど塗装して仕上げています。
:デジカメ画像は実際の雰囲気とだいぶ違う質感/印象に写ります
特に塗装物は画像より実物の方が3割は質感が綺麗に見える場合が多いです
本品は金属調の奥深い立体感のある赤です、画像では再現できていないと思います。
自分が使用する用途で施行した物なのでちゃんと仕上げていますが
鉛はぶつけると変形しやすく、ジグ系はロストもありますので
その辺は加減して、実用できることを念頭に作成しています。
内訳は画像に添付しています。
工程上針先などに多少塗料がかかっている場合もありますが
実釣には問題ないと思っています。
針先は鋭いですが
チェックは釣行前にご自身でしてください。
・長さ/重さは実測ですが計測の範囲外(1g計です)なので参考値です
・画像はかなりUPで撮影していますが、ルアーは非常に小さいものです
普通そんな見方はしないと思いますのでモニターから2m下がり検討されることをお勧めします。
☆発送は・・
梱包はプチプチと厚紙で挟んで封筒です。
★★梱包材には「お菓子他の厚紙」や
「キッチンタオルの芯」「段ボール板」などリサイクル品も活用しています。
厚紙の筒がある場合はキッチンタオルの芯です
新品購入後にペーパーを畳んで分離して袋詰めで保管、厚紙の芯を梱包材にしています。
★細かいことが気になる人は入札しないでください。
★ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
★「評価が悪い」と感じた人は入札・落札しても取り消す場合があります。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@