昔子供がチャットモンチーやりたいとの事でプリプリ奥井モデルの珍しいローズ指板を
10何年前に改造したものです。
材がセンで音は良いのですがとにかく重たくバックとエルボーコンター加工して
下地処理後にラッカー塗装して4、1キロにはなりました。
弦も古くパーツはあえてサビ出たまま,ロッドもいっぱいだと記憶してます。
各パーツはオリジナルで出音はしますがサーキットは交換推奨します。
詳細は画像とカタログご参照下さい。
40年ぐらい前の古いギターですのでメンテナンス可能な方のみご参加ください。
念の為ジャンク扱いです。
注意事項 注】 良くお読み下さい。 入札の時点で下記に同意された事とします。
状態、動作、動作音、ノイズ、サウンドに関しては個人差が有りますので到着後の対応できかねます。
記載漏れや当方の気づかない点があっても返品、返金はいたしません。
梱包は厳重に致しますが、例え到着時にネック折れていたとしても返品返金はできません。
運送会社にご自身でご対応下さい。
ご理解ある方のみご参加下さい。
落札後のご連絡は24時間以内、2日以内のお支払いお願い致します。
24時間以内に連絡無い場合確認せずに削除の上、落札者に悪い評価が付きます。
評価少ない、過去にキャンセル、評価の悪い内容等こちらで取引をしたくないと判断した場合取り消しいたします。
もし落札されても落札者都合で削除の上、悪い評価が付きます。
直接取引や値下げには応じません。
記載事項を読んでいない質問には返答しませんし、入札があっても削除します。
同時出品のギター等、他に多数出品しておりますので御覧下さい。
リサイクダンボールで梱包してお送りいたします。