■送料無料★美品◆[京都逍遥 全12巻▲日本の古寺・仏像 DVDコレクション]◆日本建築の様式美、仏像の魅力などを映像で鑑賞■
●ご注意ください
▲ご入札の前に、必ずお読みください。
▲ご落札後の発送方法設定について
私の出品作品は、送料は全て無料と致します。
その為に、出来得る限り送料を低価格に設定しております。
しかし、残念な事に、ご落札後に、こちらの発送方法を良くお読みいただかないで、
落札者様が発送方法を変更設定される事例が、最近増えております。
そのような場合、発送方法設定の変更が出来ない場合がございます。
そして、その場合には送料が高額になります。
折角、落札された方に、送料の差額金をご負担頂くのも申し訳なく、
止む無く、此方で差額の送料金額を負担する事が、最近増えております。
その為に、今後、こちらの発送方法と違う発送方法を設定した場合には
”取引中止” をさせて頂く場合がございますので、どうかご理解ください。
よろしくお願い致します。
◆ご訪問くださいましてありがとうございます。
★こちらはDVDの出品です。
◆最後までお読みいただき入札をお願い致します。
出来る限り丁寧に対応致します。
◆ 元々、映画が好きで収集した作品なので、ほとんどの作品は見てからの出品
となりますので、その場合は全て中古品となります。
◆レンタル中古品として購入した作品も多数あります。
その場合には、レンタル説明のシールが貼り付けて有ります。
出来るだけ、はがして出品しますが、パッケージに直接貼られている場合、
はがすとパッケージを破損する場合があります。
そのような場合、シールを貼ったままの出品とさせて頂きます。
どうかご理解下さい。
◆ケース・ジャケットに目立つ傷はありませんがよく見ると分かる程度の薄い擦れや傷があるかもしれません。
酷い汚れのケースは、新しいケースと取り替えて出品致します。
それでも、あくまでも中古の商品とお考え下さい。
それから極端に状態にこだわる神経質な方は入札はお勧めできません。
◆出品作品は、全て再生確認済み《新品未使用品・他一部の作品は未再生》ですが、再生機器により上手く再生出来
ない場合があるかもしれません。
万が一、まともに再生出来ない品がありましたらご連絡下さい。
返金にて対処させて頂きます。
(私宛に、着払いにて返却頂きましたら、返金手続きを致します)
その際、必ず質問もしくは取引ナビにてご連絡下さい。
落札されてから20日間以内でしたら、対応致します。
▲京都逍遥 全12巻 第6巻~第10巻は新品未開封
■1 [京都逍遥 全12巻 ]
★第1巻 千年の時を越えて 洛中一
平安遷都に始まる京都の歴史。幕末維新まで千年の間都が置かれた京都をしのぶ名所を巡ります。
● 教王護国寺(東寺)● 二條陣屋● 壬生の屯所跡● 渉成園● 東本願寺● 二条城● 壬生寺● 角屋● 西本願寺● 神泉苑
★第2巻 雅と侘の世界 洛中二
都の中心地に伝わる雅な文化と、庶民的な文化がはぐくまれた古寺を歩きます。
● 京都御所● 宝鏡寺● 誓願寺● 本能寺● 仙洞御所● 表千家● 頂法寺(六角堂)● 矢田寺● 廬山寺● 相国寺
柿舎● 臨川寺● 清涼寺(嵯峨釈迦堂)● 嵯峨野● 二尊院● 野宮神社● 直指庵● あだし野念仏寺● 王寺● 保津峡● 大覚寺● 鳥居本● 滝口寺● 常寂光寺
★第3巻 禅林の庭を歩く 洛中三
簡素にして美しい庭園を中心に訪ねていきます。深遠な禅の精神が心に響く…。
● 北野天満宮● 鹿苑寺(金閣寺)● 高桐院● 大徳寺● 上七軒● 等持院● 弧篷庵● 大仙院● 平野神社● 龍安寺● 今宮神社● 龍源院● 西陣
★第4巻 典雅なる都の西 洛西・三尾
貴族文化の地から厳粛な山里へ。いつの時代にも変わらぬ自然の美しさに出会います。
● 仁和寺● 退蔵院● 車折神社● 西明寺● 法金剛院● 東林院● 鹿王院● 高山寺● 妙心寺● 広隆寺● 神護寺
★第5巻 平安貴族の夢を追う 嵯峨野
しっとりとした詩情がただよう嵯峨野。特に美しい紅葉の季節を巡ります。
● 嵐山● 宝筐院● 天龍寺● 落柿舎● 臨川寺● 清涼寺(嵯峨釈迦堂)● 嵯峨野● 二尊院● 野宮神社● 直指庵● あだし野念仏寺● 王寺● 保津峡● 大覚寺● 鳥居本● 滝口寺● 常寂光寺
★第6巻 東山を仰ぐ 洛東一
東山の麓に広がる洛東。波乱の歴史を静かに見守った仏たちに出会う旅です。
● 東福寺● 泉涌寺● 養源院● 建仁寺● 芬陀院● 蓮華王院(三十三間堂)● 智積院● 祇園● 新熊野神社● 六波羅蜜寺
★第7巻 祈りの風景 洛東二
人の訪れが絶えない観光の名所が点在。華やかな京都の情緒を満喫します。
● 清水寺● 知恩院● 八坂神社● 高台寺● 二年坂・三年坂● 青院● 円山公園● 円徳院● 法観寺
★第8巻 文化の礎を訪ねて 洛東三
日本文化の源流となった庶民的な仏教の教えと洗練された美術が花開いた東山の名所を訪ねます。
● 平安神宮● 真正極楽寺(真如堂)● 金地院● 萬無教寺(法然院)● 聖護院● 琵琶湖疏水● 禅林寺(永観堂)● 慈照寺(銀閣寺)● 金戒光明寺(くろ谷)● 南禅寺● 哲学の道
★第9巻 風雅の美 洛北
かつて皇族や文人が好んだ洛北。独自の雅な世界が息づく「京の隠れ里」を訪ねます。
● 詩仙堂● 正伝寺● 常照寺● 下鴨神社● 曼殊院● 実相院● 源光庵● 上賀茂神社● 修学院離宮
★第10巻 王城を護った隠れ里 大原・鞍馬
のどかな大原の里から都の北、深山幽谷の鞍馬へ。伝説や神話の宝庫です。
● 三千院● 宝泉院● 古知谷阿弥陀寺● 鞍馬寺● 来迎院● 実光院● 延暦寺● 貴船神社● 勝林院● 寂光院● 由岐神社
★第11巻 鄙をたのしむ 西山・山科
桂川沿いから雄大な醍醐の地へ。のびやかな風景に四季の草花と文化を巡ります。
● 松尾大社● 醍醐寺● 長岡天満宮● 大原野神社● 西芳寺(苔寺)● 勧修寺● 妙喜庵● 勝持寺● 地蔵院● 隨心院● 石清水八幡宮● 善峯寺● 桂離宮
★第12巻 王朝の面影を辿る 洛南・南山城
応仁の乱などの戦火が及ばなかった洛南・南山城に、平安の栄華の足跡を訪ねます。
● 伏見稲荷大社● 濠川・伏見港跡● 興聖寺● 恭仁京跡● 石峰寺● 萬福寺● 朝霧橋● 海住山寺● 城南宮● 宇治橋● 平等院● 岩船寺● 御香宮● 放生院(橋寺)● 酬恩庵(一休寺)● 当尾石仏群● 寺田屋● 宇治上神社● 瓶原● 浄瑠璃寺
★ 監修 杉山二郎
★ナレーション 堀内賢雄
★音楽 沢井比河流
★題字 戸田提山
★制作 グレートデン
★企画、販売元 ユーキャン
★各巻約75分
■2 [日本の古寺・仏像 DVDコレクション ]
★『日本の古寺・仏像 DVDコレクション』は、寺院で撮影された美しい映像が収録されています。
伽藍の佇まい、日本建築の様式美、仏像の魅力などを映像で細部にわたって鑑賞していきます。
★1 日本の古寺仏像DVDコレクション 創刊号 (法隆寺-西院)
★3 日本の古寺仏像DVDコレクション 3号 (東大寺)
★5 日本の古寺仏像DVDコレクション 5号 (唐招提寺)
★6 日本の古寺仏像DVDコレクション 6号 (法隆寺-東院)
★7 日本の古寺仏像DVDコレクション 7号 (平等院)
★8 日本の古寺仏像DVDコレクション 8号 (中尊寺/毛越寺)
★10 日本の古寺仏像DVDコレクション 10号 (相国寺/金閣寺/銀閣寺)
◆落札後2日以内のご連絡、 5日以内のお支払いをお願い致します。
◆発送方法:ゆうパック
◆ゆうパケット/ゆうパック/レターパックプラスの場合は、土曜日・日曜日・休日は発送が出来ませんので、
ご注意ください。
宜しくお願い致します。
◆落札された翌日の午後1時までにご入金頂ければ、当日発送致します。
それ以降のご入金の場合は、翌日の発送となりますので
宜しくお願い致します。
◆レターパックプラスは、商品の厚さにより、ポスト投函が出来ません。
その為に、休み明けの発送となりますので宜しくお願い致します。
■【同梱に付いて】
★二つ以上の商品をまとめてご購入いただいた場合、同梱対応も致しますので
希望者の方はコメントください。
★落札後72時間以内の商品が同梱の対象です。
◆私の出品作品は、送料は全て無料と致します。
◆お気づきの点がございましたら、何時でもご質問くださいますようお願い申し上げます。
◆落札者様の都合にてキャンセルをした場合は、ヤフー オークションのシステム上、自動的に”非常に悪い”
が落札者様の評価へ反映される場合がございますので、ご了承ください。
◆支払い方法
!かんたん決済
◆送料無料
■年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休み
の休業日数のお知らせ。
★年末年始(12/30~1/3)
★ゴールデンウイーク(5/2~5/5)
★お盆休み(8/14~8/16)
■上記の期間は休業致します。
■宜しくお願い致します。