近代将棋 1969/ 7月号 有吉道夫,竹内和夫,交楽龍禅,関アマ,内藤國雄,松田茂行,中原誠,塚田正夫,倉島竹二郎,有吉道夫,金子金五郎,原田泰夫

近代将棋 1969/ 7月号 有吉道夫,竹内和夫,交楽龍禅,関アマ,内藤國雄,松田茂行,中原誠,塚田正夫,倉島竹二郎,有吉道夫,金子金五郎,原田泰夫 收藏

当前价格: 1000 日元(合 51.30 人民币)
剩余时间:167283.8327993

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:q282600036

开始时间:02/17/2025 23:30:53

个 数:1

结束时间:02/24/2025 22:30:53

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:zy4004 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:岡山県

店家评价:好评:370 差评:2 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
近代将棋 1969_昭和44年 7月 1日 7月号
近代将棋 1969_昭和44年 7月 1日 7月号 有吉道夫,大山康晴46才,竹内和夫,交楽龍禅,関アマ,内藤國雄,松田茂行,中原誠,塚田正夫,倉島竹二郎,有吉道夫,金子金五郎,原田泰夫,森敏宏,剣持松寿,,,,,,,,,,

発行日 1969_昭和44年 7月 1日
発行   近代将棋社
大きさ A5


別冊第一付録棋力検定誌上大会 付 

表紙・カット 竹内和夫    交楽龍禅  

将棋棋士一覧から

棋士一覧DBから


名人  大山康晴 46才 1923年 3月13日 - 1992年 7月26日

グラビア 有吉道夫  8段  あと1勝  34才 1935年 7月27日

グラビア 関アマ   名人  岡山・広島  ・下関から九州へ

グラビア 注目の   対局  大山康晴   内藤國雄

グラビア 注目の   対局  松田茂行   中原誠

グラビア 実力日本一 決定戦  藤隅さん   マルケー盾争奪

  6ページ 将棋世界 7月号 予告    

  9ページ 巻頭詰将棋 塚田正夫 55才 1914年 8月 2日 - 1977年12月30日

 10ページ 勝てる中飛車  19  ツノ銀中飛車  7   大山康晴   名人  46才 1923年 3月13日 - 1992年 7月26日

 18ページ 盤測太平記   19  王将戦物語       倉島竹二郎     67才 1902年11月 9日 - 1986年 9月27日

金子教室
 24ページ 有吉の独り相撲     名人戦第3局      金子金五郎 8段  67才 1902年 1月 6日 - 1990年 1月 6日

 37ページ 棋談あれこれ      理事会ご苦労様     原田泰夫  8段  46才 1923年 3月 1日 - 2004年 7月11日
 39ページ 剣持松寿        6段          自動車運転     35才 1934年 7月21日 - 2016年 1月 7日 剱持松二

アマ名人の全国歴訪
 40ページ 関6段         81番勝負    7  通算52勝5敗   

 58ページ 振り飛車の変化  7  いずれが有利か     加藤一二三 10段  29才 1940年 1月 1日

 64ページ プロの目とアマの目 3 対ツノ銀中飛車の急戦  山田道美  8段  36才 1933年12月11日 - 1970年 6月18日

 74ページ 全国アマ強豪勝抜戦   穴熊は堅かった     岡田桃三      

 80ページ 名局スクリーン     天野宗歩の足跡     山川次彦  7段  49才 1920年 1月18日 - 1994年12月10日

 86ページ 古棋書をたずねて    将棋歩式        坂口允彦  8段  61才 1908年12月10日 - 1990年 1月18日

 92ページ 希望TV対局      関東学生チャンピオン  倉 吉金      丸田祐三  8段  50才 1919年 3月20日 - 2015年 2月17日

 98ページ 将棋の公式       焦土の公式   83回  加藤治郎  8段   59才 1910年 6月 1日 - 1996年11月 3日

105ページ 3手の詰み       編集部選

106ページ 詰将棋鑑賞室 監修 塚田正夫  9段 55才 1914年 8月 2日 - 1977年12月30日

107ページ 詰将棋鑑賞室 監修 塚田正夫  9段 55才 1914年 8月 2日 - 1977年12月30日

114ページ 詰将棋鑑賞室5月号全題正解者 

115ページ 詰将棋鑑賞室5月号全題正解者 

116ページ 詰将棋鑑賞室前月号 解説   森敏宏

117ページ 詰将棋鑑賞室前月号 解説   森敏宏

118ページ 詰将棋研究室前月号 解説   森敏宏

119ページ 詰将棋研究室前月号 解説   森敏宏

120ページ 詰将棋研究室前月号 解説   森敏宏

108ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       
109ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       
110ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       
111ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       
112ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       
113ページ 初級教室    詰将棋の効率的勉強法( 6)  村山隆治       

121ページ ここでどう指す     出題者        内藤國雄  8段  30才 1939年11月15日

128ページ ここでどう指す     解答         内藤國雄  8段  30才 1939年11月15日

122ページ 棋士訪問記       連盟会長になった丸田祐三 8段  町田進     50才 1919年 3月30日 - 2015年 2月17日 

132ページ 高校生のお手並み拝見  昭和薬科大学提供    原田泰夫  8段  46才 1923年 3月 1日 - 2004年 7月11日

141ページ 実力日本一 決定戦  藤隅さん   マルケー盾争奪

142ページ 藤隅信宏アマ4段    逆転勝ち       花村元司   8段  52才 1917年11月18日 - 1985年 5月25日  真剣師,妖刀使い


152ページ 巻末  編集手帳


古本です。
神経質な方の入札はご遠慮ください。
背表紙の一部(ホッチキス部分)や本の中等をセロテープで補修している本もあります。
経年による劣化(すれ、ヤケ、シミ、折れ、小さい破れ、汚れ等)があります。
落書き、ページ割れ,ページ抜け、見落とし等が、あるかもしれません。
気になる点などあれば、事前に質問して下さい。
この商品の発送後は、クレーム、返品は、お断り致します。


送料200円


---------------------------------------------------------------------------------------------------
    詰将棋・その他 

---------------------------------------------------------------------------------------------------
    小西上空遊覧 
児島ボート方面
   
 


出价者 信用 价格 时间

推荐