
銀河英雄伝説外伝「螺旋迷宮」での第2次ティアマト星域会戦時の同盟軍総旗艦です。ブルース・アッシュビー大将率いる同盟軍5個艦隊48000隻は7個艦隊を相手に56000隻の帝国軍に完全勝利して帝国軍に約数10年再起不能のダメージを負わせますが戦闘終結後に残敵の駆逐艦に狙撃され艦橋を直撃。ブルース・アッシュビー大将は帰らぬ人となりました。艦名ハードラックは不幸を意味。
ハードラックの塗装はOPの明るい緑(トリグラフやレダⅡと同じ同盟試作艦色?)本編中の同盟標準色の2パターンあります。今回は色の明るいOP varとしてます。
アルバクリエイツ製のガレージキットを完成させた物です。
艦首側面の測距儀を 8箇所追加(真鍮線補強済み)
艦舷灯をプラ材で18箇所追加。主砲/側面砲の砲口をドリルで更に再現。艦橋頂部のセンサーをキットのメタルパーツから、より真円になるよう真鍮線と真鍮管で作り直してます。
真鍮線による小アンテナを47箇所追加(内プラ材による基部付き35ヶ所。艦上下にパッチ(メンテナスハッチ)を18箇所追加。キット付属の円筒メタルパーツは殆どを鉄道模型の信号炎管やホイッスル、アンテナに換装しディテールアップ。艦橋上部のサンサーもメタルパーツからより真円の真鍮管/線に換装してます。
塗装は私オリジナル調色による同盟艦艇試作艦色を塗装後、マスキングテープによるパネルライン表現。その後5段階のグラデーションを施し、更にパネルライン部が浮かないようにグラデーションを重ねて調整してます。
エンジン部は蛍光イエローを吹いてますのでブラックライトを照射してる時間だけ発光します。また艦舷灯は蛍光クリアーレッド/ブルーを着色し同様にブラックライトで発光。
船体は艶消しスムーズクリアーを吹き、メカ部、砲口部、艦舷灯はクリアを差して全体が艶消しで沈まないようにしております。シャトル甲板に艦隊No.0101と白線を追加。
模型全長172mm全幅57mm(スタンド含む)全高135mm(スタンド含む)
当方の模型完成品は1隻1隻時間をかけて丁寧に建造しております。出品価格以下のお値引きは致しておりませんのでご理解下さい。また他サイトでのお取り引きは致しておりませんのでご了承ください。スタンドの支柱は撮影の為、黒塗装としてますが、金色や真鍮色をご希望の方は再塗装いたしますので落札時にお申し付け下さい。
作品は1点のみです。返品/交換には応じられませんので、よく写真をご覧になって納得頂けましたらご入札くださるようお願い致します。
北海道からの発送です。梱包は厳重を心掛けております。運送上起こりうる接着面の少ない部品、曲がり等発生する事もございますが、その際はご自身での修理をしていただけるようご理解をお願い致します。
悪戯入札防止の為、ご落札後は落札日を含む48時間以内にご入金でき、到着日を含む48時間以内に受け取り連絡が出来る方に限らさせて頂きます。
新規の方はご落札後に直ぐにお支払い、またはメッセージを添えて下さい。これは新規IDによる悪戯入札が横行しておりますのでご了承のほどお願いします。