
Technics RS-724U
¥43,000(1971年発売)
¥54,500(1974年頃)
解説
ディスクリート4チャンネルテープの再生が可能なテープデッキ。
ヘッド部は消去ヘッドと4チャンネルテープ再生に対応した新設計の録再ヘッドの2ヘッド構成となっています。
メーターは2メーターを搭載しており、スイッチ切換えによってフロント(ch1、ch3)とリア(ch2、ch4)の出力レベルを表示できます。
また、この切換機能はヘッドホン出力に連動しており、ヘッドホンの出力も同時に切り換わります。
別売マイクロホンを使用することでステレオマイク録音が可能です。
また、MicとAuxの入力はミキシングが可能です。
ナショナル独自のゴールドメカを採用しており、回転ムラや振動を排除することで安定性を高めています。
テープが傷むのを防ぐため自動停止装置を搭載しており、テープが巻き取られるとシャットオフスイッチが働いて自動的にモーターが停止します。
入出力端子
機種の定格
型式4トラックマルチチャンネルテープデッキ
録音バイアス方式ACバイアス、85kHz
消去方式AC消去方式
トラック方式4トラック2チャンネルステレオ
テープ速度19cm/s、9.5cm/s
使用ヘッド4ch再生・2ch録音/再生:パーマロイx1
消去:フェライトx1
使用モータインダクションモーター
周波数特性19cm/s:30Hz~18kHz(50Hz~15kHz ±3dB)
9.5cm/s:30Hz~13kHz
ワウ・フラッタ19cm/s:0.1%以下
SN比50dB以上
入力Mic:最大入力感度0.5mV(-66dB)/20kΩ
Line in:最大入力感度45mV(-27dB)/100kΩ
出力
Line out:基準出力レベル:0.5V固定(4回路)
負荷インピーダンス:50kΩ以上
DINコネクターREC/PB(EIAJ)
ヘッドホン8Ω
使用半導体
トランジスタ:2SB348x4
2SB346x6
2SB172x4
2SA101Cx4
2SB324x3
ダイオード:OA-90x2
整流器:16C-4-BIP
電源AC100V、50Hz/60Hz
消費電力約40W
外形寸法幅391x高さ170x奥行330mm
重量約7.6kg
50Hz仕様となっております。
整備内容
各所清掃分解グリス除去及び軸部の再グリスアップ
木箱タッチアップ
ヘッド研磨及び消磁処理
バイアス及びアジマス調整
テープスピードチェック 19cmモードにて19.5cm/sec
一定スピードで録音再生共に問題有りません。
2ch録音再生機ですが4chテープが再生出来る機種でTechnicsの4chテープデッキとしては初代です。
ハンドメイド感の有る木箱とモール類で
お部屋のインテリアとしても
コンパクトで可愛らしいデザインだと思います。
付属品
3Mメタルリール 1本 (箱付美品)
3Mハイポジションテープ (テープ使用済 箱付) 1本
現在のところ
全く問題無く可動しておりますが
発売から半世紀は経たものである為
ノークレームノーリターンでよろしくお願い致します。