昔のことなので記憶が定かではないのですが、’80年代に京都の北野の天神さんか、弘法さん(九条の東寺)の市で
骨董品屋から購入しました。残念ながら価格は忘れてしまいましたが。
打ち出の小槌も鯛もお持ちではないので、学のない私には大黒さまなのかえべっさんなのかわかりません (苦笑)
でもやさしいお顔立ちとふくふくとしたお身体から「福の神」だと信じて、40年以上うちで飾っておりました。
当時は、市を巡っての骨董品収集が趣味でした。
当方は素人なので値打ちはよくわかりませんが、丁寧な仕事の良い品だと思います。
程度は良好です。傷や欠けはありません。サイズは高さ20cmです。
後のトラブルを避けるため、過度に神経質な方は入札をご遠慮ください。
裏のゴム足は、猫たちが擦り摺りしてすぐ動かしてしまうので、私が滑り止めに付けた物です。
猫にも好かれる神さまでいらっしゃるようです(笑)
ただいま断捨離中なので、どなたかお気に召した方にお譲りしたいと思います。よろしくお願いします。
スムーズなお取引きを心掛けております。当方も迅速に対応いたします。
おてがる配送ゆうパックでお送りします。
常識的なレスポンスでお取引きいただけない方は、入札をご遠慮ください。
また商品を受取り後、速やかに受取連絡をしていただける方のみ、入札をお願いいたします。
新規の方、評価の印象が悪い方は削除させていただく場合があります。ノークレームノーリターンでお願いいたします。