強化 ウォーターポンプ 冷却水パイプ ガスケット リフレッシュ セット
RZ250、RZ350に適合。
以下の部品のセットです。
・アルミ製ウォーターポンプインペラシャフト
・アルミ製インペラ駆動用ギヤ
・ドレンボルト付きアルミウォーターポンプカバー
・カバーネジ
・カバーガスケット
・ウォーターポンプインペラオイルシール
・ウォーターポンプインペラベアリング
・ジヨイント 1 冷却水パイプ
・ジヨイント 1 冷却水パイプ 取付サークリップ
・ジヨイント 1 冷却水パイプ Oリング
・クラッチカバーガスケット
のセットです。
セットにあたり当方では純正部品は定価で積み上げています。
(ずいぶんと強気な値段で積んでる方もいるようです)
相当する純正部品の価格はすべて記載していますので、他の方とセット内容をよく見比べてください。
純正部品価格 2021年4月現在 以下に相当。
4L0-12450-01 インペラーシヤフトアセンブリ 5,709
93306-30003 ベアリング(B6300Z) 814
93103-10113 オイルシール 1,859
4L0-12459-00 ギア, インペラーシヤフト 1,408
4L0-12422-00 カバー, ハウジング 1,023
4L0-12428-00 ガスケツト, ハウジングカバー 2 605
92501-06015 スクリユ, パンヘツド 61 5個必要
4L0-15461-00 ガスケツト, クランクケースカバー 2 1,463
4L0-12469-00 ジヨイント 1 販売終了 (当方別オクでリプロを単品販売してることもあります)
93210-17239 O-リング 110 (4L0-12469-00 ジヨイント 1 にはめるOリング)
93440-19083 サークリツプ 209 (4L0-12469-00 ジヨイント 1 の固定用)
このセットで純正でそろえるとまだ出る部品だけでもだいたい15000円ほどです。
本セットには入りませんが関連パーツの純正定価を参考に記載しておきます。
91810-05016 ピン, ダウエル 94 (クラッチカバーとケースの間に入れる位置決めピン)
ウォーターポンプのインペラは純正も随分と高騰してます。
そこでリプレース用にアルミ製のインペラが割と安く入手できるようになってきました。
ついでに冷却効率もアップ。
注意が必要なのは、プラスチックでできた純正ギヤだと負荷が増大するので強度的に心配が出ます。
そのため削りだしのアルミ製に変更する。
負荷が増えるのは、水を速く回す=インペラが受ける水の抵抗が増えるわけです。
これはエンジンの回転増減を受けて早くなったり遅くなったり。
で、プラスチック製のギヤを介して動かしてるわけだから・・・・とここまで書けばわかりますね。一番弱いギヤにしわ寄せが行くんです。
なので、このようにアルミギヤとセットで販売することにしました。
(単品は別途販売してますがセット使用は必須といっていいです)
NCで削り出したアルミのインペラとギヤ。
アルミはアルマイトかけてあります。
シャフトはステンレス製。
冷却効率は最大で35%アップ。
こういうところのステンレスは理にかなってますよね。
接触してるのはインペラとギヤだけだから電食もあまり気にしなくていい。
着色アルマイトの色抜けを気にする方がいますが、紫外線の影響を受けない場所で使用していればおきません。
むろん、削れてしまえば別ですが、その場合は何色でも同じですね。
そしてドレンボルト付きのアルマイト仕上のカバー。
まず、錆ない。そしてRZで冷却水を抜くときはここにドレンがあるといい。
水回りで一番低い位置ですからね。
さらに、本セットはオイルシールやベアリング等々もまとめて。
ウォーターポンプ周りをフルリフレッシュするにはピッタリだと思います。
ベアリングは海外製の互換品です。
オイルシールとクラッチカバーのガスケットなども社外品です。
純正や国産ベアリングが良い方は別途セットを販売しています。
カバー周り外した時にはぜひ 4L0-12469-00 ジヨイント 1 は是非変えてください。
経年劣化で折れる事例が出てきています。
これが折れると自走できなくなるので。
ジヨイント 1 取り付けのサークリップとOリングも純正で用意しました。
旧車向けリプレース部品です。ノークレームノーリターンでお願いします。
サードパーティー製ガスケットの色など、性能に関わらない仕様は予告なしに変更が入る場合があります。