
不動品を整備したものです
下記御参照いただきご検討よろしくお願いいたします
○シチズン クリストロン 4-730658 TA
ムーブメントからして70年代後半頃の製造かと思います
(76~79年くらい?、カタログが手元にないので自信がないですがムーブメント的に80年代に入ってからの製品ではないです)
クリストロンの中でもデイデイト付きで便利なモデル
ケースのシャープな造形が時代を感じます
そう高価でもなかったかと思いますが、現代の同クラスの時計と比較しても細部の加工が丁寧です
ムーブ不動でしたのでOH・電池交換済み、キズが多かったガラスも交換済みです
○内装について
文字盤OK、一部劣化もありますが年式にしてはなかなかのコンディション
雲母チックな仕上げとでもいうんでしょうか?わずかにザラッ、キラッとした感じです
針はこの辺りのクリストロンお馴染みの弱点のメッキ劣化もなくキレイです
ムーブメントはCal.7300C
輪列の固着で不動でしたので完全分解しオーバーホールしました
クォーツテスター測定値もメーカー指定値内
あわせて電池交換済み(SR43/R7.9)
裏蓋パッキン交換済み
リューズパッキンは洗浄しグリスアップ済み
○外装について
ケース・ベゼル・裏蓋は分解し超音波洗浄済み
ガラスは新品交換済み、社外品ですが同径同サイズで視認性良いですよ
リューズ腐食なし、針回し・デイデイト早送り問題なし
バンドは社外新品革バンドをつけておきました、ラグ幅20mm
以上になります
あくまで中古品につきNC/NRにて
その他何かありましたら質問欄にてお気軽にどうぞ
(2025年 10月 11日 11時 29分 追加)すみません、ついうっかりムーブメント画像を撮り忘れていました
「7300C movement」などとネットで画像検索するといくつか見られるかと思いますので参考にしてください
そう凝ったムーブでもないため分解時にもほとんど写真は撮らないんですが
分解した画像があった方が購買意欲をそそる(?)ということであればお気軽に教えてください
気が向けば撮ります