
*商品について
1990年の貴重な代ゼミ関連の非売品資料です。途轍もない貴重品で、レアな大学受験参考書が流通しているという点において日本一を誇るはずここですら全く出回っておらず、恐らく当方の今回の出品が最初で最後なのではないでしょうか。しかも、下の説明を見て頂ければ分かると思いますが、こういった予備校の非売品の資料などは基本的に図書館には所蔵されないため、誇張抜きに、恐らくこの機会を逃せば、もう二度と本書を入手することはおろか、中身を見ることさえ出来なくなると思われます。日本の大学受験の歴史における大変貴重な資料です。
*以下は全て2025.10/6時点での情報です。
・国立国会図書館未所蔵品
・日本全国の公共図書館の内、少なくとも1163館は未所蔵であることを確認済み
・日本国内の大学図書館と繋がっているCiNii Booksにも無し
・worldcatに参加している世界中の図書館・博物館・美術館も全て未所蔵
・での過去10年間の同一商品の取引履歴無し(「合格判定基準表」は一度だけあった模様)
・Amazon未登録商品
・メルカリ・・!フリマ・ショッピング・楽天ラクマ・楽天市場・Amazonに同一商品の出品無し
商品① 平成2年度入試 大学合格者名簿(全国版)
商品② ‘90 合格判定基準表(センター試験データリサーチ),出版社:JEC日本入試センター
商品③ 代ゼミ主催の東大模試の広告
商品④ 代々木ゼミ新聞 第370号,発行所:JEC日本入試センター,発行年:平成2年3月10日,寄稿者(一部):平尾始
商品⑤ 代々木ゼミ新聞 第371号,発行所:JEC日本入試センター,発行年:平成2年4月10日,寄稿者(一部):高宮行男、吉川勇一、河田直樹、吉沢康夫、久保寺亨
*状態について
全て書き込みありません。
(「‘90 合格判定基準表」):表紙にシミあり。
(「代々木ゼミ新聞 第370号」「〜第371号」):ヤケ、極小破れ有り。
*商品の「同梱&値下げ」について
入札前に限り、商品の同梱、また、それに伴う配送料分の値下げが可能です。商品ページを一つにまとめて新しい商品として再出品する、という形で同梱を行うので、ご希望の方は、必ず入札前に質問欄よりお知らせ下さい。
(注:配送料分を値下げしなくてもいいから同梱したい、という方は、特に何もせずに単品で購入して頂ければ、が同梱依頼の画面を出してくれると思います。)
【例】
入札前に落札希望者が商品A(¥4000)と商品B(¥4000)の同梱を希望した。
↓
商品Aと商品Bを、別々に配送するよりも安くなる配送方法で配送可能なことが判明した。(→①.)
↓
出品者が、元の配送料よりも安くなった分(ここでは仮に¥100安くなったとする)だけ値下げした状態で商品Aと商品Bをまとめて一つとした商品Xを¥7900(=¥8000-¥100)で再出品した。
↓
落札希望者が商品を落札。
↓
以後、取引に進む。
*配送について
入札前に限り、ご希望のより高価な配送方法にも変更可能です。本来の送料¥210(こちら側が負担)(→②.)を超過した分だけ、商品を値上げさせていただく形で、購入者様にご負担していただくことになります。その場合、必ず入札前に質問欄よりお知らせ下さい。
【例】
入札前に落札希望者が「お手軽配送(ヤマト運輸)宅急便コンパクト(EAZY)」(→③.)での配送を希望した。
↓
出品者が本来の値段¥2000に元の配送料¥210を超過した分¥350(=¥560-¥210)を上乗せした値段¥2350で再出品した。
↓
落札希望者が商品を購入した。
↓
以後、取引に進む。
備考
①.同梱することで、元々の配送料より高くなるような組み合わせの商品の場合、同梱を承諾せず、そのままの状態での購入をお願いする可能性があります。ただし、購入者様に本来の送料の超過分をご負担頂けるのであれば、入札前に限り、本来の送料よりも値段が高い配送方法での同梱も可能です。
②.こちらの商品は特にご指定がない場合、「お手軽配送(ヤマト運輸)ネコポス」(¥210)で配送する予定です。
③「お手軽配送(ヤマト運輸)宅急便コンパクト(EAZY)」で配送する場合、送料は¥560(内,専用BOX代¥70)になるかと思われます。