
ヴィンテージのリングです。
1940年代、アメリカ製と推定します。
直線と幾何学模様を強調した台座のデザインは、1920年代以降、
美術や工芸、ファッション業界を席捲したアールデコ様式の
影響を色濃く受け継いだもの。
赤味を帯びたゴールドに、鮮やかなピンクレッドのシンセティック
ルビーが美しく映えます。
石と石とを隙間なく並べるセッティングもまた、デコの頃を機に
多くのジュエリーに用いられるようになった技法です。
両端には二石のシングルカットダイヤモンドが配されています。
石周りにのみホワイトゴールドを使用しているのは、ダイヤモンドの
輝きを強調すると共に、温かみのあるゴールド色との対比効果も
目的としているのでしょう。
デザイン全体に奥行とリズムを与えています。
同種のリングは、女性たちが華やかで大ぶりなリングを着け、
カクテルを片手に社交を楽しんだことに由来し、「カクテルリング」
と呼ばれています。
落ち着きと華やかさのあるローズゴールドと、アールデコの香りを
残すボリューム感たっぷりのデザインとの組み合わせは、
1940年代に流行したスタイル。
1900年代初頭から広く普及した合成(シンセティック)宝石も
この頃を境により豪華に、ファッショナブルにジュエリーを
彩るようになり、カクテルリングにも好んで使われています。
時代の空気をそのまま閉じ込めたような、存在感溢れる作品です。
年代 1940年代
国 アメリカ
素材 シンセティックルビー ダイヤモンド ゴールド
サイズ 13号
サイズ直しについてはご注文前にお問合せください。
■状態
ルビーの小さなカケは作品の完成度を損なわないものと考えます。
詳細は画像をご覧ください。
■発送方法につきまして商品の梱包サイズ等により、下記配送方法から当店にて選択のうえ
お届けいたします。
お客様からのご指定は承れませんのでご了承ください。
■宅配便(ヤマト運輸・ゆうパック)
■スマートレター
■クリックポスト
■レターパックライト
■レターパックプラス
※スマートレター利用の場合、お荷物の追跡サービスがございません
※スマートレター、クリックポスト、レターパック利用の場合、破損等の際
補償がございません
■実店舗のご案内こちらの商品は東京・港区麻布十番の「GALLERY AURA」にて実際に商品をお手にとり、
ご試着いただくことが可能です。
商品保管場所の都合上 店頭にない場合もございますので、ご希望の方は、お電話かメールで
ご確認のうえ、ご来店ください。
■TEL:03-6435-2660(12:00~19:00・火曜定休日)
■mail:y_rhine_stone@ybb.ne.jp
実店舗の情報は
当店ホームページをご覧ください。
イベントや委託販売等も同時に行っておりますため、万一売切れの際は、
ご容赦下さいますようお願いいたします。