
FenderのPMシリーズは特にPM-1,4がかなり鳴りが良くとても高品質なモデルだと弾いて実感しました。
こちらはFenderのアコースティックギターのフラッグシップモデルで、さらに限定モデルです。
Fenderの技術が惜しみなく使われている最高級モデルです。
このモデルはAAアディロンダックスプルース、アディロンダックのブレーシング×厳選されたマホガニーで作られており、その為非常に煌びやかで
ダイナミックでレスポンスもかなり良く、ウッディーで温かみのあるで音色且つ低音がかなりしっかり鳴るのでいつまでも弾いていたくなる、耳障りのよく、ボリューム感が気持ち良いギターとなっております。
音色が確認出来るように動画を作成致しました。(入札をご検討されている方は是非ヘッドホンでお聞き下さい)
https://youtu.be/XgNjgaQnJeo?si=DsbkhEUS_mJAwSnM
検索バーにコピペして動画を見て下さい。(Googleの検索バーでは出ないと思われます。)
リミテッドエディションに採用されたAAグレードの単板アディロンダックスプルース材は、古くからアコースティック・ギターに使用されてきた木材。その軽量かつ強靭な材質が生み出す豊かな倍音とレスポンスが、ギターサウンドをワンランク上にグレードアップする。
トップ材と調和してサスティーンを生み出すクォーターソーンのスキャロップドXブレース(ブレーシングもアディロンダックです!)や、快適な握り心地のCシェイプネック、ニュアンス豊かなボーンサドル&ナットなどは共通。アディロンダックスプルース材使用のリミテッドエディションは、パラマウントシリーズのためにデザインされたフィッシュマン製プリアンプも搭載するので即戦力でエレアコとしても良い音で鳴らせます。
「パラマウント・シリーズ」は、「最高(Paramount)」の名に恥じない最高グレードです。
ボディが総単板
このシリーズ専用のヘッドインレイ/バインディング/ロゼッタ
豊かな鳴りを生む「スキャロップド・ブレイシング」
側板の内側に本体を隠したプリアンプ(「NE」は電機系が非搭載)
といったところに共通点があり、ボディ形状と使用する木材でバリエーションが付けられています。
状態としましてはネックはほぼ真っ直ぐ、フレットは多少の凹みはございます。全体的には約90%程度の残がございます。
弦高は1弦12Fで約2.2mm、6弦12Fで約2.6mmとプレイアビリティは上々でございます。
その他、ボディには使用上のスレキズや細かな打痕はございますが経年からすれば状態の良い個体でございます。
トラスロッドは左右に余裕がございます。
純正のハードケースもお付け致します。
・経年のお品です。
・神経質な方のご入札は、ご遠慮下さい。
・写真を良くご覧になり、ご納得の上のご入札をお願い致します。
注意事項
・ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。かえ
・あくまで中古品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さい。
・領収書の発行は行っておりません。
・ご返信は、24時間以内にお願い致します。
※お守りいただけない場合、落札者都合の入札削除とさせていただきます。
出品での評価は全部良いなのでご安心下さい。
尚、評価の内3件は私が落札者として不良品をを購入した際の報復評価ですので評価はそれを除くものでお考え下さい。
(2025年 2月 20日 22時 21分 追加)ハッキリ言ってスタンダードのMartin D-18より鳴りも良く、よく煌びやかです。
(2025年 2月 21日 15時 45分 追加)Fenderの最上位モデルの限定厳選木材モデルドレッドノートタイプです!