【商品説明】
・ 幅:683mm
・ 高さ:115mm(他の方の出品FXハンドルは140mmで私のとは違いますが・・・)
◎ 製造単価を抑えるため、スイッチの回り止め穴を開けませんでした。
※新品未使用品ですが、輸送時に擦れなどがあるかも知れません・・・。お許しください。
★ あくまでも私的な持論ですが・・・
持論①:当時、社外メーカーのアップハンドルなど(ロングワイヤーなども)が世の中に多く存在せず、純正ノーマルハンドルをスコップの柄やパイプを使って絞っておりました。
CB400F/Z400FX/XJ400/GSX400F などのハンドルを沢山シボリましたが、純正ノーマルハンドルはどれも低く、「10cm程の高さだった」と記憶しております・・・。
持論②:画像9と画像10を見ると、あきらかにハンドルの高さが違う!!
ネットで検索したZ400FXE1~E3とE4の『ノーマルっぽく信憑性の高い画像』『メーカーや雑誌社が出した資料的な画像』『カタログ画像』などを見比べてみると、“E1~E3のハンドルはメーターより低い高さか、同じぐらい”で、“E4のハンドルはメーターより高い”ように見えます。
持論③:E1~E3とE4では、車両の全高(高さ)が3cm違います。
・Z400FX(E1~E3)全高=1125mm
・Z400FX(E4)全高=1155mm
※諸元の全高は“サイドミラー”“スクリーン”を除く、一番高い箇所で計測します。(Z400FXはフロントブレーキマスター)
※E1~E3までのFXとE4のFXでは『ボトムケース』『インナーチューブ』『フロントフォーク自由長』などが違うため一概に言えませんが・・・。
資料によると、車両の全高は“E1~E3はE4より約30mm低い”となっております。
Z400FX(E4)の純正ハンドル高さは約140mm。ハンドルの高さが車両の全高に影響しているとすると、
約110mmぐらいがZ400FX(E1~E3)のハンドル高ではないか?
(E4ハンドル140mm‐30mm=110mm)
信じるか?信じないか!?はあなた次第です!!
【発送方法】
クロネコヤマト元払いのみ(他社発送や直接の手渡しは行っておりません)
画像8のような状態で発送致します。(160サイズ)
3本までであれば同梱包可能ですので、送料据え置きで送る事ができます。
※なるべく丁寧に梱包致しますが、お届け商品の状態がガサツだと感じてもお許しください。
【支払い方法】
『かんたん決済』 または 『銀行振り込み』 のみ (直接手渡しでのお支払いは御遠慮ください)
【注意事項】
※1 商品のサイズ・寸法は素人採寸ですので、若干の誤差があることを御了承ください。
※2 その他の箇所の寸法・角度・数値は測れませんのであしからず・・・。
※3 送料の質問は答えられません・・・。「クロネコヤマト・160サイズ・静岡県~御自宅まで」で
お調べください。
※4 製作輸送時や落札者様のもとへ配送時に若干の擦れ・傷が付くかも知れません・・・。お許しくださ
い。
※5 落札後、取引連絡(処理)を4日間以内にお願いします。
※6 なるべく早く発送することを心掛けますが、入金後4日間以内に発送とさせていただきます。お許し
ください。
尚、長雨などでダンボールの調達が困難な場合は更にプラス3日いただきます・・・。
※7 ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いします。特に梱包のクレームは勘弁してください。