今年新品にて購入しました。
本数が増えすぎた為、機材整理として出品になります。
重量は4.02kgとバランス良く、とても良く鳴ります。
ピックアップも純正のカスタムバッカーでゼブラ仕様です。
エイジングが苦手な方、
ゴールドトップ好きな方いかがでしょうか?
以下メーカー説明文になります。
Gibsonギターの最高峰と言えるGibson Custom Shop。
上質な木材の選定や、木材設着にはニカワ接着を使用するなどのの伝統的な工法での製作はもちろん、3Dレーザースキャンによる実機の計測を行い復刻モデルの当時のトップカーブやネック形状等を再現するなど、現代技術と見事な融合を果たし輩出されるハイレベルなリイシューモデルを展開しています。
そんなGibson Custom Shopより、1957年のゴールドトップレスポールを再現したモデルとなるのが本機。
1957年はハムバッカーが初めて搭載された年としても有名ですが、同時にゴールドトップが採用された最終年であり、オリジナルでハムバッカーが搭載されたゴールドトップが生産されたのはこの年だけという、非常に貴重な仕様を再現しています。
国内限定モデルとして製作された本機は、VOSラッカー仕上げのボディは厳選されたソリッドマホガニーボディにプレーンメイプルトップのハイドグルーフィット。
コンデンサーにはヴィンテージライクなバンブルビー、絶妙なヴィンテージ・カーブを再現したCTSポットの採用、ピックアップもアンポッテドに統一され、電装系にも一切の妥協はございません。
ルックス面でも更なるリアルさの追求がなされており、ディッシュ・インレイの素材がヴィンテージに近づき、ヘッドロゴとシルクスクリーンは更にオリジナルに近い書体や色味を再現しております。
また、一時は採用を取りやめていたブラスパウダーの入ったヴィンテージと同様の塗料を採用しており、経年による変化も非常に楽しみなモデルです。
ピックアップにはP.A.Fの再現機種として評価の高い「Custombucker AlnicoⅢ」を2基搭載。
レスポールモデルながらファットすぎず弦ひとつひとつの分離感が非常に心地よいサウンドを体感できます。
とはいえ決して重心が高いわけではないため、ジューシーかつ立体感のあるサウンドをクリーン、ドライブどちらでも感じることができます。
また本機の特徴となるネックシェイプは「Authentic '59 Medium C-Shape」を採用し、太すぎず細すぎずのバツグンのフィット感で、ストレス無く長時間の演奏が可能です。
~SPEC~
Body:Mahogany
Body Top:Plain Maple, Hide Glue Fit
Body Finish:Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)
Neck:Solid Mahogany
Scale Length:24.75
Fingerboard:Indian Rosewood, Hide Glue Fit
Fingerboard Radius:12
Fret Size:Historic Medium Jumbo
Fret Count:22
Nut:Nylon
Neck Pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted)
Bridge Pickup:Custombucker Alnico III (Unpotted)
Pickup Selector:3-way Toggle
Controls:CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors