
大人気アニメの「鬼〇の〇」で登場!
ここ一番の大事な時に!
時代劇でもよく使われる、火打道具は日本の文化の一つです。
厄払いや邪気を祓う日本古来の風習です。
現在も外出時に火打石を打ち、無事安泰を祈る意味で、縁起を担ぐ花柳界、芸能界、芸術家、また勝負事に関係のある人や、危険な仕事に携わる人、商売繁盛を願う商店などの間では広く行われています。
御浄具としての火打石は、神社の神祭などで、きねうすを用いて火をきり出し、これを清浄な火「切り火」「きり火」として使用したものが簡略化され、火打石と火打金を打ち合わせ、人や物に火を打ちかけて、これを清浄するようになりました。
状態:新品、未使用品となります。
【セット内容 】
・らくらく火打鎌(火打金) 1枚
※表側 : 「必勝」
※裏側 : 吉井本家
・火打石の栞(説明書)付き
※写真の現品ではありません。同等品のお送りとなります。木材製品は木目や色合いなど個体差があります。
【サイズ】
外 寸(火打鎌) : 幅4.5×奥行1×高さ7.5 cm
材質:鋼鉄製木製板付き
最初は保護のための黒い塗料がついていますが、塗料がはがれると簡単に火花が出るようになります。 らくらく火打鎌は軽く打つだけで切り火がよく出るように開発した火打鎌です。
【 注意事項 】
※刻印の文字は均一では無いため個体差がありますのでご理解の上ご購入してください。
※眼鏡、手袋、長袖、長ズボンを着用して保護をしてご使用ください。
※18歳以上用となります。
※製品の特性上細かな初期スリ傷等があります。
※イメージ画像をよくご覧いただきご理解の上ご購入をお願いいたします。
※干支の置物はイメージです。ついていません。
※台座は別売りです。
※火打石は付属していません。
【お知らせとお願い】
・ご落札後48時間(2日)以内に必ず購入手続きを行ってください。
・上記期間内にお手続きいただけない場合は申し訳ございませんが取消させていただきます。
・評価が著しく悪い方はこちらの判断でご入札を取消させていただく場合もございます。ご理解をお願いいたします。
・お問合わせに関しましては、なるべく早いご返事を心がけております。
(休日等で遅くなる時がありますがご理解をお願いいたします。)
・商品は購入手続き確認後に、1~3日以内にご発送させて頂きます。
・リサイクルの梱包材で簡易包装で送ります。細心の注意を払い丁寧に梱包の上でお届け致します。
・その他、気になる事がございましたら、お気軽にご入札前にお問合わせ下さい。