1980年代に製造された台湾の電卓メーカーMondimatのLC1S。
81-82年頃の製造。フランス向け輸出モデルでフランス語表記の取説とケースカバーが付属します。実働品。
フランス現地入手。パッと見フツーの電卓ですが、まじまじ見るとソーラーセルサイズが「デカッ」という印象のデザイン。
本体縦10.6cmのサイズに、液晶部と仰々しいセルで半分のスペースを使ってます(笑)。
同年代のシャープやカシオには見られない意欲作。
液晶部など不具合なく正常に動作、日常的に安心してお使いいただけます。
【本体サイズ】
◆縦10.6 × 横幅6 × 厚み0.5 cm
※多少の誤差はご容赦願います
どこか大型セルを積んだ70'sのソーラーウォッチ シンクローナやSICURAソーラーアナログに通じる雰囲気。
お好きな方は如何でしょうか。
昨今、スマホにも標準装備される電卓。不要の方も多いと思いますが、
タッチパネルの電卓はどうにも操作感に欠けて…という方もいらっしゃると思います。
なにより通話時やアプリ立ち上げの際は電卓が使えません。
やはり電卓は電卓として所有するにこしたことはありません。
手のひらに収まるカード型で使いやすく、スーツの内ポケにもスムーズに納まるサイズ。
専用ケースに少し破れはありますが(画像10参照)、本体は目立つ傷もなく良好です。
多少擦れはありますが、手荒に使用された形跡を感じない綺麗なコンディションです。
おそらく他では出品されていない電卓でしょう。
アマダナや±0ではなくもう少しエッジのきいたものをお探しの方、
またはHPやテキサスインスツルメンツはもちろん、
シャープのそろばん付き電卓「ソロカル」も持ってるぜ…という電卓マニアの貴方からの
入札をお待ちしております。よろしくどうぞ。
【発送について】
世田谷区より定形外250円、またはレターパックライト430円で発送します。
引取りに来れる方には手渡しにも応じます。取引開始時にその旨お申し出ください。
他にもフランスヴィンテージの家具や照明・掛け時計、アンティークウォッチ等多数出品しております。
同梱発送・取り置きにも応じますので宜しければ他もご覧ください。