
昨夜弊社に入荷したてのショベルリジッドの販売です。
車名は不明のいわゆる公認のショベルリジッドで、合法的にハーレーダビットソン社製の純正マッチングフレームをハードテール加工した車体だと思います。エンジンとミッションも同じハーレーダビットソン社製で間違い無いと思います。
キック一発始動、エンジン音から、この形になった時に腰上OHされているのでは無いかと思います。エンジンノイズも無く、オイル滲みは多少有りますが、どこのショップでもすぐに対応できるレベルです。白煙は出ていません。エンジン始動動画は私のインスタグラムでご確認頂けます。
全くの私の想像ですが、各部の作業から、国内の熟練ショップで仕上げられたバイクだと思います。
私も以前、数名在籍していた弊社スタッフの力を借りてショベリジを何台か造りましたが、ショベリジはこの車体の様に真面目に造ると本当に販売価格に対して割に合わない作業の連続で、弊社ではこの価格帯でのショベリジ製作は今後絶対に受けたく無いと思う程大変です。
一方で、骨格と登録がこの車体の様に基準をクリアしているショベルリジッドは、手続きも比較的容易な構造変更等必要な手続きを踏めば、合法的に外装を変えられる幅が非常に大きく、現在装着されているパーツをうまくやりくりすれば追加予算50万円程で見違える様に別物のバイクに変身します。
したがって、現在の色やハンドル、ガスタンク、フロントフォーク、マフラー、フェンダーなどはご自身でも、お近くのショップでもどうにでもなります。大切なのは、日米問わず経験のあるプロショップで造られたリジッドショベルかどうかという事が非常に重要ですが、やはり往々にして日本のショップの方が仕事は真面目で丁寧です。
弊社でもご予算と納期を充分に頂ければ、ナローフォークに交換したりシッシーバーを装着するなどの作業も勿論可能ですが、まだまだ作業が混んでいるので、お近くのショップでの作業をお勧めします。
車検も来年の夏まで残っているので、このまま乗りながら楽しめます。ETCも非常に便利だと思います。
仕入れ価格からほぼ変わらない価格からのスタートですので、このまま現状あり姿渡しのオークションですが、希望金額に満たない場合には私がしばらく持って熟成させようと考えておりますので、是非積極的な応札をお願いいたします。
オークションですので、スタート価格=販売価格ではありませんが、業者の様なスピードで即決いただけるので有れば、希望金額に満たなくても応じる可能性もございます。希望落札価格は339万円ですが、敢えて設定は致しません。
数年前より弊社は完全予約制となっておりますので、私が店舗に居ても作業中の為、予約無しの来客には一切対応しておりません。車両下見をご希望の方は必ず質問欄より下見の日時を打ち合わせ頂いた後にご来店くださいます様お願いいたします。
高額な取引の為、トラブル防止の為にも車体の下見を行って頂いた方からの応札のみを有効とさせて頂く考えですが、遠方で下見が難しい方にはエンジンの掛かった状態の動画や画像等の送信も可能です。
事前のご質問やご入金時期のご提示等無い方からの入札はこちらの判断で削除させて頂く場合がございます。悪い評価の多い方や評価自体が少ない方も同様にこちらで判断させて頂きます。また店頭での販売、SNS等でも広告して居る為に入札が有ってもオークションを取り消しする事もございますので、是非お早めのお問合せ及びご入札をお願い致します。
アメリカンビンテージモーターサイクルに限らず、新車や日本車、日本のバイク、不動産なども条件が合えば下取りも検討させて頂きますので、ご相談ください。
ゴッズモーターサイクルズ
045-982-2222
www.godz.co.jp
Instagram→ godz_mcs
Facebook→ Hayato Kida