2段チェンバロ 河合楽器 TD-260 Pタスカン1769年モデル ルイXVI世スタンド FF-f3 61鍵 8x2,4x1 バフ,カプラ,トランスポーズ,椅子,カバー

2段チェンバロ 河合楽器 TD-260 Pタスカン1769年モデル ルイXVI世スタンド FF-f3 61鍵 8x2,4x1 バフ,カプラ,トランスポーズ,椅子,カバー 收藏

当前价格: 7410 日元(合 364.57 人民币)
剩余时间:536239.8697453

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:o1207185813

开始时间:11/09/2025 17:34:42

个 数:1

结束时间:11/16/2025 21:28:09

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:kkm********

出价次数:8

卖家账号:gar******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:愛知県

店家评价:好评:687 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。






 
2段鍵盤 チェンバロ
 
KAWAI
河合楽器製作所製
 
TD-260
P.タスカン 1769年モデル
 
FF~f3 61鍵盤
 
8'×2, 4'×1(3列構成)
バフストップ、カプラー付
 
A=415-440Hz
トランスポーズレバー付
 
専用椅子・専用オールカバー付
 

チューニングハンマー
プレクトラム、デルリンシート
取説、マニュアル、設計資料
インシュレーター7個付き
 
ルイXVI世風7本脚スタンド
折りたたみ収納式譜面台付
 
全長238cm
 
美品
かんたんな調整・調律済み
 
商品説明
商品名

2段鍵盤チェンバロ (ハープシコード)

作者  河合楽器製作所
機種 TD-260 P.TASKIN パスカル・タスカン 1769年モデル
仕様

・音域:FF~f3 61鍵
・ピッチ:A=415Hz~440Hz(トランスポージング装置付)
・弦配列:8'×2、4'×1、3弦構成
・レジスター:B8'(下鍵盤)、4'(下鍵盤)、F8'(上鍵盤)、3列構成
 カプラー装置付(上鍵盤前後スライド方式)、バフストップ付き(F8')
・材質:本体及び鍵盤=ポプラまたはライムウッド、響板=エゾ松、ジャック=木製、プレクトラム:デルリン0.5mm
 黒鍵=黒檀、白鍵=牛骨、弦=スチールまたは真鍮(イエローブラス、レッドブラス)
・装飾:外側=ダークブルー色塗装、内側=アイボリー色塗装、金線入り、モールディング入り
・譜面台:折りたたみ方式、本体に収納方式

付属品

・スタンド:ルイXVI世様式、ダークブルー色塗装、金線入り、脚ねじ込み組立式、7本脚
・付属品:専用チューニングハンマー(平ピン用)、専用高低自在椅子(ルイXVI世様式、ダークブルー色塗装、金線入り)、オールカバー、インシュレーター×7(金塗装:木手製)
・付属スペアパーツ:プレクトラム20本程、デルリンシート(プレクトラム作成用数十本分)
・付属書類:取扱説明書、一般的なメンテナンスマニュアル、販促用チラシ、新品時の保証書、河合楽器の設計資料等 ※付属書類は一部コピーになります。

銘板等 K.KAWAI HAMAMATSU 1999
 
TD-260
8201473
規格寸法

・長さ:238cm
・幅:98cm
・高さ:97cm
・重量:87kg

参考価格

現在この仕様のフレンチモデルチェンバロを個人製作家に依頼をすると500万円以上です。

カワイ
チェンバロ
について

 
世界を代表するピアノメーカー河合楽器製作所が1980~2000年代に全社を挙げて取り組んだ古典楽器事業のメイン、チェンバロ製作。大規模メーカーであるにもかかわらず、設計・材料・ハンドクラフト製作にこだわり抜いた名器を生み出しました。カタログに掲載されているものの、殆どは受注生産で一台一台丁寧に手作りされた一点物です。
当時の河合滋社長の「世界の名器達を復元製作する」という志の元、河合楽器のトップクラスの研究者・技術者によってプロジェクトが立ち上げられました。設計陣はヨーロッパへ渡り、ルネサンス期当時の設計図を模写し、さらに当時の製作技術を学びました。それらを日本に持ち帰り研究と試作を繰り返し、ついに完成・ラインナップされました。材料は当時静岡県新居町にあった木材専用の新居工場から十分シーズニングされた優れた銘木を厳選し、製作は舞坂工場の一角にチェンバロ製作の専門工房を構え、数名の精鋭クラフトマンチームの手によって一台一台丁寧に製作されていました。 
 

おすすめ
ポイント

TD-260は洗練された高音域と重厚な低音が絶妙のバランスで調和。シンプルなフォルムが美しいフレンチモデルの逸品です。
18世紀のフランス、パリのチェンバロ製作家はルッカースモデルを手本としながら、音域の拡大、ボディ構造の強化を行い音域が5オクターブ、3組の弦、2段鍵盤と完成されたのがフレンチモデルと言われています。
 
FF~f43の61鍵盤。2段鍵盤でトランスポーズ装置付き(裏側にトランスポーズレバーあり)。引き出し式カプラーで上鍵盤をスライドさせることで上下段を接続できます。レジスターレバーは前框左右に1箇所づつと、中央にバフの計3個です。スタンドは一体式にも見えるスライド組み立て式で、ルイXVI世風の豪華な彫刻・装飾入りの7本足仕様です。
一方アクション部はオリジナルチェンバロをリスペクトし、ヒストリカルに徹した設計・材料となっています。鍵盤は表面黒檀と牛骨でラック方式とバランスピン方式。ジャック、タングも木製です。プレクトラムは耐久性のあるデルリン製です。
 


コンディション説明
外観ランク

A~B ※下記のランク説明をよくご覧頂きあくまでも参考としてご利用ください。

詳細

 

前オーナー様が購入したワンオーナー個人持ちのチェンバロです。室外への持ち出しはありません。このモデルとしては美品と言える非常に良いコンディションです。
 
元河合楽器古典楽器部の技術者が定期的に調整を行っていたとのことです。
現状で使用において特に問題はありませんが、発音や音色、タッチのバランスなど厳密な調整が必要であれば別途行ってください。
 
●外観:多少の小傷などはあるものの全体的に綺麗で美品と言えます。色剥げの補修塗装跡が多少あります。
●響板:僅かにシミなどがありますが綺麗です。最高音部付近に割れ補修跡があります。駒が無い部分なので殆ど影響はありません。
●鍵盤:鍵盤はすべて動きしっかり発音・止音しています。カプラの動作も問題ありません。下鍵盤のよく使う部分に黒檀の摩耗がややあります。
●ジャックやタングも整備され綺麗です。全て動作しプレクトラムも全て弦を弾いています。プレクトラムに折れや欠けは特にありません。
●弦は切れているものは現状ではありません。年月経過もあり調律や調整の際に切れることもございます。その場合はご購入者や専門技術者による修理調律をお願いいたします。
●全体の点検とかんたんな調律を行っていますが、厳密な鍵盤調整、ジャック調整、精密調律は専門技術者もしくはご購入者様で別途お願いいたします。
●ご購入後発生する作業につきましては当方では一切ご負担できません。ご理解の上ご入札ください。

メンテ
ナンス

●全体簡易クリーニング。筬・鍵盤・屋根・ジャックなど分解清掃、響板簡易清掃。
かんたんに調整・調律しています。
●厳密な調律や調整など、納品後のメンテナンスは、別途専門の技術者、もしくは購入者ご本人で行ってください。

その他
ご注意等

●トランスポーズを行う場合は各レジスターの最高音と最低音のジャックを抜いてからレバーを動作させてください(折れ防止)。
●設計上、モダンピッチ時(鍵盤を右へスライドさせたとき)は最高音は発音しません。
●スタンドは本体をスライドしながら置く方式です。組み立ての際には手を挟まないようお気を付けください。

●納品時、お届け納品時はお渡しするのみです。調整や調律は行いません。
●修理調整、消耗部品や交換部品の手配などはお客様にてお願い致します。

ランク
説明
  
S・・・超美品。ほぼ新品同様で使用感もほとんど見られない。擦り傷程度。
A・・・美品。僅かに使用感や小傷があるが非常に綺麗。
B・・・良好。小傷など使用感は少しあるが全体的に良好な印象を受けるもの。
C・・・普通。使用感が多少あり、汚れや傷がやや目立つ。
D・・・使用感有り。傷や汚れが非常に目立つ。
J・・・ジャンク品。破損や欠品などがある。部品取りなどを目的とした故障品。
V・・・ヴィンテージ品。年月経過によるそれなりの使用感があるが、オリジナルを優先する外観。
 

支払い&発送&ご注意
支払方法 !かんたん決済

 

送料

  

1. ピアノ運送専門業者による運送設置 (別途お見積り)
 
・ピアノ運送専門業者による安全安心な運搬・設置ですが、遠方へは日数がかかります。
・お住まいの地域によりピアノ運送業者や料金、支払い方法が異なりますので落札後お見積りさせていただきます。
・運送料金は基本的に到着時に業者へ直接お支払い頂きますが、業者により前払いの場合もあるようです。
 
【料金の目安】(税別)
●愛知県:30,000円~
●大阪府:100,000円~
●東京都:約110,000円~
 
【ご注意】
・上記料金は1段チェンバロの場合です。今回は2段鍵盤で大型なので多少異なる可能性があります。
・遠方の場合、愛知県のピアノ運送業者→専門長距離路線便業者→最寄りのピアノ運送業者と数社を経由しお届けするため、当方からの引取りに1週間ほど、引取りから納品まで2週間~、合計納品まで1か月ほどかかる場合もあります(東京で3週間ほどかかることがありました)。※路線便が週1回程度のため。
・発送前の納品日時の指定は承れません。ご希望は伺えますが、基本的に最寄り専門業者へ届いた後にそちらと直接のお打合せとなります。
・料金の目安は2023年のものです。値上がりしている可能性もありますのでご容赦下さい。
・1Fで特殊作業が無い場合の料金です。クレーンや階段上げなど特殊作業は別途必要です。
・見積の際に業者や設置場所により現地下見が必要な場合があります。別途下見料金がかかることがあります(数千円程度)。
・あくまでも宅配便ではなく専門運送業者ですので上記などご了承くださいませ。
 
2. お引取り(愛知県春日井市):キャッシュバック5,000円
 
・保管場所は愛知県春日井市内です(東名高速春日井インターより車で約15分。または名二環勝川ICすぐ。)
・本体サイズと車の積載サイズご確認ください。(スタンドと本体は分割でき脚は外すことができます)
・ハイエースクラスでしたら十分積み込み可能だと思います。トヨタノアの助手席までフルフラットでも載せられました。
・当方の保管場所より、落札者様にて分解・搬出・積み込みをお願いします。
・かなりの重量があります。お引き取りの場合は必ず成人男性3名以上でお越しください。
・当方は1名だけごく軽い補助作業のみ可能です(肘を傷めているため重いものが持てません)。
・大屋根や鍵盤を外すと多少軽くなり運びやすいかもしれませんが、組み立ては必要です。屋根、鍵盤、ジャックの分解は無料、組立作業はお手伝いが必要な場合は別途交通費など経費実費の有料で承ります。

発送方法   
1、ピアノ運送専門業者(詳しくは上記などをご覧ください。)
2、お引き取り(愛知県春日井市)※キャッシュバック5,000円あり
 
その他

― 

※ご注意

 
・落札者様都合による入札取り消し・落札キャンセル・返品はお受けできません。
・いたずら入札や落札が増えているため(特に弦楽器)新規の方や評価の少ない方、その他評価の内容によっては入札や落札を削除させていただく場合があります。悪質な場合はオークション運営へ報告いたします。
・48時間以内にご連絡、お手続きくださいませ。(評価の少ない方は24時間以内)
・ご連絡、お手続きいただけない場合は、お客様都合によるキャンセル手続きと評価をさせていただく場合がございます。
・スムーズにお取引を行えないと判断した場合は、期限を待たずにお客様都合によるキャンセル手続きや評価をさせていただく場合がございます。
・あくまでも中古品です。画像や説明をよくご確認いただき、ご理解いただける方のみ入札してください。
・到着後、受け取り連絡は迅速にお願い申し上げます。受取連絡が長期間されない場合は評価させていただく場合がございます。
・上記注意書きなどよくご確認頂きご了承のうえご入札お願いします。
 

出价者 信用 价格 时间
kkm******** 25 7410最高 11/10/2025 12:24:49
kwa******** 9 7160 11/10/2025 00:52:06

推荐