整理の為、出品します。
動作は全て正常です。(電解コンデンサーの老化現象も見当たりません)
1ヵ月半程前にスピンドルとスピンドル受けをクリーニングし、スピンドルオイルを交換しました。
又、一番大事なスピンドルとスピンドル受けの摩耗についてですが、サブターンテーブル挿入時に非常にゆっくりと降下しますので、摩耗が無く新品時に近い状態と思われます。
又、同時にベルトを新品に替え、ストロボスコープをもちいて33回転及び、45回転の微調整を行い安定しています。
シェルリード線は、PC-Triple Cに交換しました。
レコード再生終了時のオートリフトアップも正常です。
又、フォノケーブルのRCAプラグは、新品に交換しました。
又、ダストカバーは、開けた状態で停止します。
尚、この年代の機種特有の不具合となりますが、ダストカバー受けの金具(ばねを受ける部分)が金属では無く、プラスチック製の事から、
早期に破断します。
新品に交換しても、同じ事になりますので、補強して見栄えが良いように補強部分を目隠ししました。(最後の写真)
本体の外観は、大変綺麗です。
ただし、ダストカバーに傷は有りませんが、天板を拭き掃除をした事により、細かな擦り傷が出来てしまいました。
次に、THORENSのプレーヤーを探している方の参考になればと思い、私が所有しているTHORENSのプレヤーの感想です。
一番の違いは、低音の量感と質です。大きい順に並べます。
TD320初期型(ダイナミックバランスアーム) > TD320MK2(スタティックバランスアーム) >= TD318MK3(スタティックバランスアーム) >
TD190-2フルオート(ダイナミックバランスアーム) = TD280MK4(スタティックバランスアーム)
TD320初期型 大編成オーケストラ 濃いジャズボーカル
TD320MK2 小編成 ジャズ ジャズボーカル
TD318MK3 ポップス ロック 小編成 ジャズ ジャズボーカル
TD190-2 BGM ポップス
TD280MK4 BGM ジャズ
写真にて御判断頂き、ご納得頂いた方のみ、入札をお願い致します。
又、ノークレーム、ノーリターンにてお願い致します。
又、悪い評価が多い方については、入札を取り消しする場合があります。
オークション終了後の取引期間について :
オークション終了後2日以内のご連絡と、5日以内のお支払いをお願い致します。
又、商品を受け取りましたら、受取連絡をお願い致します。
尚、ご連絡が取れない場合又は、代金をお支払い頂けない場合は、申し訳ありませんが、「落札者都合」で削除させて頂きます。
発送方法:ゆうパック又は、ヤマト運輸の120サイズになります。
送料等は、下記を参考になさって下さい。
ゆうパック(http://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php)
ヤマト運輸(http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/estimate/kanto.html)