



↑ 縁にほつれが見られます。写真にてご確認ください。 ↑

豊かな色彩と美しい筆致で描かれた青手九谷の飾り皿です。
仲睦まじく寄り添う2匹の小鳥が、木の枝に佇んでいる姿が精巧に描かれています。
葉の葉脈や繊細な枝、縁の装飾まで巧みかつ大胆な筆使いと鮮やかな色彩で見事に表現されています。
どの角度から眺めても魅力的です。
高台部分に角福の銘がございます。
はっきりした時代と焼かれた窯等に関しては、詳しくないため分かりませんが、100年以上前の古いものには間違いありません。
お客様の親族のかたが一昔前に英国の骨董店で買い求めたものです。
お好きな方、お詳しい方、宜しくお願い致します。
(状態)
概ね良好です。
縁にややほつれが見られます。
景観崩すことなくお楽しみいただけますが、写真にてご確認ください。
古いものゆえ時代変化はご了承ください。
(寸法)
最大22cm×22cm
重さ約495g
写真に載っている皿立ては付属されませんのでご了承ください。
他の商品も商品しておりますのでよろしければご覧下さい。
※色合いや状態は出来る限り現物に近いものを載せていますが、実物と若干異なるる場合がございます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
【お知らせ】
商品が到着しましたら速やかに受取連絡のご連絡をして頂けます様お願い致します。
オークション落札して頂いたにも関わらず、御返信、御連絡頂けないケースが僅かながらございました。
評価の「悪い」の割合が多い方の入札は予告なしに入札を削除させて頂く場合がございます。
新規IDの方の入札は原則お断りさせて頂きます。
オークション参加ご希望の場合は、質問欄よりコメントをお願い致します。
連絡無く入札頂いた場合は、入札を削除させて頂く場合がございますのでご了承ください。