
▼商品名
本物保証 近代数寄者 中川魚梁 作 (住友財閥 住友春翠の師) 楠木正成 大楠公 桜井の別れ図
▼商品説明
近代数寄者の一人で、住友財閥 住友春翠の茶の湯の師として知られる中川魚梁 自筆の大楠公 桜井の別れ図の掛軸です。
湊川の戦いに赴く大楠公こと楠木正成と息子 正行の今生の別れを描いたもので、特に明治以降の皇国史観の形成の中で楠木正成が顕彰されていく過程を示す貴重な資料でもあります。
作者の中川魚梁は、裏千家茶道に励み近代数寄者の一人として大阪を中心に活躍した人物であり、住友財閥の住友春翠を育てました。住友財閥は茶の湯の一大コレクションを築き上げ、現在京都・東京にある泉屋博古館に保管されています。
こちらのお軸は、そうした近代数寄者たちの息吹を感じられる逸品です。
▼大きさ 190×64(cm)
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の状態】
時代によるスレ等、経年劣化などが見受けられますが、本体自体には問題はなく全体的に良好な状態です。画像をご確認ください。
【注意事項 】掲載内容に関しまして、ご自身で判断された上で入札をお願いいたします。真摯な対応を心がけておりますので、最後まで安心してお取引くださいませ。ご入札お待ちしております。
◆パソコンやスマートフォンなど、ご覧いただく環境により色味など実物と若干の誤差が生じる場合がございます。
スムーズなお取引を行うため、その旨ご理解の上、ご入札下さい。
◆入札金額の間違いによる入札の取消や落札後のキャンセルは受付けておりません。ご入札の際は、入札金額に間違いがないよう、必ずご確認下さいますようお願い致します。
◆ご落札後の価格交渉は、オークションの特性上お受けすることができませんので、予めご了承下さい。
◆お客様都合での一方的なキャンセル・返品は、受け付けておりませんので、よくご検討の上、ご入札ください。
※落札後は、お品に説明欄にはない傷がある場合を除いて、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。入札はご自身のご判断にてお願いいたします。入札・落札の取り消し等はお受けできません。よろしくお願いいたします。
『保証品』は、商品到着後3日以内に公的鑑定機関による証明書を提示頂きました場合のみお受けしております。