送料無料  ジョン・バルビローリ、グレートEMIレコーディングス(10CD限定盤)

送料無料  ジョン・バルビローリ、グレートEMIレコーディングス(10CD限定盤) 收藏

当前价格: 2200 日元(合 110.88 人民币)
剩余时间:0

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:o1147386708

开始时间:02/09/2025 19:00:29

个 数:1

结束时间:02/10/2025 18:00:29

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:jmonkeyjp 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:1177 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
【収録情報】

CD1
1.アイアランド:ロンドン序曲
ロンドン交響楽団(1965年12月28日、ロンドン録音)

2.ヴォーン・ウィリアムズ:『ロンドン交響曲』(第2番)
3.バックス:ファンドの園
ハレ管弦楽団(1957年12月28,29日、マンチェスター録音)新リマスター

CD2
1.ディリアス:『村のロメオとジュリエット』~楽園への道
ロンドン交響楽団(1965年8月24日、ロンドン録音)

2.ディリアス:夏の庭で
ハレ管弦楽団(1968年8月6-8日、ロンドン録音)

3.バターワース:シュロップシャーの若者
ハレ管弦楽団(1957年12月28,29日、マンチェスター録音)新リマスター

4.ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番ニ長調
フィルハーモニア管弦楽団(1962年5月8、9日、ロンドン録音)

CD3
シベリウス:
1.交響詩『フィンランディア』 Op.26
2.カレリア組曲 Op.11
3.交響詩『ポホヨラの娘』 Op.49
4.悲しきワルツ~付随音楽『クオレマ』 Op.44
5.レミンカイネン組曲 Op.22~トゥオネラの白鳥
ハレ管弦楽団(1966年1月23,24日、ロンドン録音)

6.エルガー:チェロ協奏曲ホ短調 Op.85
アンドレ・ナヴァラ(チェロ)、ハレ管弦楽団(1957年5月21,22日、マンチェスター録音)

CD4
1.マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
ニュー・フィルハーモニー管弦楽団(1969年7月16-18日、ハーツ録音)

CD5
1.ドビュッシー:交響詩『海』
ハレ管弦楽団(1959年9月4日、マンチェスター録音)

ラヴェル:
2.『ダフニスとクロエ』第2組曲
3.ラ・ヴァルス
ハレ管弦楽団(1959年9月5日、マンチェスター録音)

4.『マ・メール・ロワ』組曲
ハレ管弦楽団(1957年21,22日、マンチェスター録音)

CD6
チャイコフスキー:
1.弦楽セレナード ハ長調 Op.48
ロンドン交響楽団(1964年9月1,2日、ロンドン録音)

2.交響曲第4番ヘ短調 Op.36
ハレ管弦楽団(1957年5月27日、マンチェスター録音)

CD7
エルガー:
1.序奏とアレグロ Op.47
2.セレナード ホ短調 Op.20
アレグリ弦楽四重奏団(Op.47)、シンフォニア・オブ・ロンドン(1962年5月10,11日、ロンドン録音)

3.悲歌 Op.58
4.溜め息 Op.70
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団(1966年7月16日、ロンドン録音)

ヴォーン・ウィリアムズ:
5.タリスの主題による幻想曲
シンフォニア・オブ・ロンドン(1962年5月17日、ロンドン録音)

6.『グリーンスリーヴズ』による幻想曲
シンフォニア・オブ・ロンドン(1962年5月10,11日、ロンドン録音)

7.バックス:ティンタジェル城
ロンドン交響楽団(1965年12月28日、ロンドン録音)

CD8
エルガー:
1.海の絵 Op.37
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、ロンドン交響楽団(1965年8月30日、ロンドン録音)

2.交響曲第1番変イ長調 Op.55
フィルハーモニア管弦楽団(1962年8月28、29日、ロンドン録音)

CD9
ブラームス:
1.悲劇的序曲 Op.81
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1967年12月18日、ウィーン録音)新リマスター

2.交響曲第3番ヘ長調 Op.90
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1967年12月4,5日、ウィーン録音)新リマスター

3.エルガー:創作主題による変奏曲『エニグマ』 Op.36
フィルハーモニア管弦楽団(1962年5月9日、8月27日、ロンドン録音)

CD10
1.プッチーニ:『蝶々夫人』~第2幕抜粋
レナータ・スコット(ソプラノ)、アンナ・ディ・スタジオ(メゾ・ソプラノ)
ピエロ・デ・パルマ(テナー)、 ローランド・パネライ(バリトン)、ジュゼッペ・モーレシ(バス)
ローマ歌劇場管弦楽団(1966年8月16,17,20-22,24-27日、ローマ録音)

2.ベルリオーズ:夏の夜 Op.7
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、ニュー・フィルハーモニア管(1967年8月23日、ロンドン録音)

3.マーラー:5つのリュッケルトの歌
ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、ニュー・フィルハーモニア管(1969年7月18,19日、ハーツ録音)

以上、ジョン・バルビローリ(指揮)

録音方式:ステレオ(セッション)

●配送中のCDケース等の破損についはご容赦ください。
 
●プレヤーの相性による再生不可でも返品できません。
 
●スマートレター、定形外郵便、クリックポスト、レターパックまたは、ゆうメールで発送します(ご指定は出来ません)。

●スマートレター・定形外郵便・クリックポスト・レターパック、ゆうメールは補償がございませんので、「届かない」等のトラブルには対応出来ません。あらかじめご了承ください。
 
●仕事の都合により、ご連絡、発送等が多少遅くなる可能性があります。ご了承ください。

●『悪い』評価の多い方、キャンセルの履歴が多い方、新規の方は取り消しをさせて頂くことがありますので、あらかじめご了承下さい。
 
出价者 信用 价格 时间

推荐