新品!!鈴木大拙 二大講演CD-BOX全集 完全セット!!/禅者のことば新版+東洋的なるもの/全10枚組/仏教思想アートデイズ浄土/超人気名盤!未開封

新品!!鈴木大拙 二大講演CD-BOX全集 完全セット!!/禅者のことば新版+東洋的なるもの/全10枚組/仏教思想アートデイズ浄土/超人気名盤!未開封 收藏

当前价格: 21799 日元(合 1107.39 人民币)

一口价: 21800 (合 1107.44 人民币)

剩余时间:120358.1470729

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:o1075854703

开始时间:02/07/2025 21:05:45

个 数:1

结束时间:02/09/2025 20:05:45

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:gucho22 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:熊本県

店家评价:好评:5699 差评:3 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
!オークション 2012年7月度 出品マスター シルバー!オークション 2012年8月度 出品マスター シルバー!オークション 2012年9月度 出品マスター シルバー


商品詳細
CD-BOX「禅者のことば 鈴木大拙講演選集(全6枚組揃) 新版」+「東洋的なるもの 鈴木大拙講演集(全4枚組揃)」 *名盤 廃盤レア 付属品全揃 未開封新品

鈴木大拙の二大講演全集、完全セットでの出品となります。

*「禅者のことば」新版(新装版)です(旧版は縦長の紙製パッケージのもの。新版(本品)はプラケースのものです。お間違えなく。ちなみに「東洋的なるもの」旧新はなく、一つの商品のみです)

出版社: アートデイズ

商品の説明
大拙が肉声で語った仏教の全て。
「世界の禅者」鈴木大拙が生涯をかけて論究した禅思想から浄土思想までを、東西にわたる広い視野と深い宗教的体験に基づいて縦横に語り尽くす。
90歳近くまで欧米で活動を続けてきた大拙が最晩年の6年間(1960年~66年)に日本で行った講演を集めた貴重な音の記録。解説書付き。

第1巻 東洋の母なる思想 56分(昭和35年)
「分別」を重んじ、厳しく罪を罰する西洋的な父的社会に対し、東洋には、老子の「無為」の思想に見られるように善悪を超越し、絶対的な母の愛を尊ぶ社会がある。東洋思想の根底にある母的なものを西洋思想との対比によって鮮やかに浮き彫りにし、ゆるやかで人間性に満ちた生活を説いた大拙の真骨頂ともいえる講演。
第2巻 禅の考え方ー頌寿記念講演 65分(昭和35年)
禅宗の考え方の基本に対立する概念を一体としてとらえる考え方がある。苦の中に楽があり、楽の中に苦があるという。自由の中に不自由があり、不自由の中に自由があるという。その考え方を進めてゆくと「煩悩即菩提」という大乗仏教の究極に到達する。すなわち、煩悩と悟りは一体であるという。そして晩年の大拙は、次第に禅宗の考え方を浄土真宗の考え方に近づけようとする傾向が生まれてゆく。
第3巻 念仏とは何か 40分(昭和39年)
念仏とは、南無阿弥陀仏と念ずることではない。仏そのもの、南無阿弥陀仏そのものになることだ、と大拙はいう。浄土門においては、「機法一体」という教えがある。衆生が阿弥陀仏を信ずる気持を「機」といい、阿弥陀仏が衆生を救う力を「法」というが、その二つが一体になることをいう。この言葉が浄土門の教義の重要な言葉になった。大拙が浄土宗、浄土真宗の教えの核心を説いた講演。
第4巻 キリスト教と仏教 55分(昭和39年)
大拙は、キリスト教は「父」の宗教であり、仏教は「母」の宗教であるという。キリスト教では「罪」といい、罪を罰する、罪を蹟うという言葉があるが、仏教ではその概念がなく、仏の「慈悲」の心で許されてしまう。そこにキリスト教の厳しさ、仏教の優しさが表れている。長く欧米で活躍した大拙ならではのキリスト教と仏教の比較宗教論。
第5巻 妙好人 40分(昭和40年)
妙好人とは、浄土真宗の門人が理想とする篤信者のこと。明治から昭和の初期にかけて、浅原才市という妙好人が島根の小浜にいた。船大工をしていたが、仕事の傍ら、カンナくずなどに浄土真宗の領解を書き続け、後にノートに書くようになって数十冊のノートが残った。その浅原才市の生涯をたどりながら浄土真宗の信仰のあり方を語る。
第6巻 対談=鈴木大拙・金子大栄 「浄土信仰をめぐって」 55分(昭和40年))
真宗大谷派の近代教学を築いたといわれている浄土真宗を代表する僧侶、金子大栄師と禅学を代表する大拙との対談。話は浄土信仰をめぐり「弥陀の本願」について、「機根」について、「在家仏教」のことなど、多岐にわたって興味深い遣り取りが続く。
■解説書
■講演解説:上田閑照
■鈴木大拙という存在:寺島実郎
■松ヶ丘文庫の建った前後:古田紹欽
■用語解説・年譜


「世界の禅者」鈴木大拙の哲学から学ぶ生き方の知恵 2016年に没後50年を迎えた鈴木大拙。禅の文化や仏教思想、東洋的なものの考え方などを広く世界へ紹介し、今なお国内外に多くのファンがいる。 その大拙が1958年~1963年に語った、3つの日本語講演と貴重な英語講演を収録した4枚組のCD集。解説書(32頁)付属。

第一巻
(73分)禅と科学  ■収録年:1960年(鎌倉・円覚寺)
西洋の科学的、分析的なものの考え方は、対立や争いを生みやすい。他方、東洋には、人々を融合させ、本来の意味で人間に自由をもたらす優れた世界観として「禅」がある――。禅を世界に紹介してきた仏教思想家、鈴木大拙の歴史に残る名講演。
第二巻 (57分)禅との出会い─私の自叙伝─  ■収録年:1960年(ラジオ番組のために収録)
金沢での生い立ち、禅との出会い、参禅した円覚寺での夏目漱石らの思い出、若き日のアメリカ体験……。自らの過去をあまり語りたがらなかった大拙が、昭和35年、ラジオ番組のために語った貴重な“声の自叙伝”。
第三巻

(52分)最も東洋的なるもの ■収録年:1963年(東京・赤坂公堂)
東洋と西洋の自然観の違いを例にとって両文化の差異を浮き彫りにし、東洋思想の本質に迫った名講演。93歳にしてなお矍鑠と「西洋人に伝えるべきこと」を説き続けた“世界の禅者”鈴木大拙の肉声を収めた貴重な講演。
第四巻 (72分)禅の哲学について ■収録年:1958年(アメリカ・ウェルズリー大学)
〔これは英語による講演です〕学問的に禅は大乗仏教に属すが、大拙は、小乗、大乗の両方に属すか、あるいはどちらにも属さないという見解を持つ。禅の説く、「ものごとを正しく見ること」についての解説や、禅が中国で広まった背景について、ウェルズリー大学で行った貴重な英語講演を収録。


詳しくはこちらアマゾンHPにてご確認・ご参照下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/4861192684(旧版とお間違えなく)
https://www.amazon.co.jp/dp/4861192625


上記レビューにもありますように、大変素晴らしいCD全集でございます。名盤です。講演全集セットで出品されることもまずないと思いますので、この機会に是非!!

予備用に購入しておりましたものですので、新品購入時のまま外装ビニールもそのままの新品です。ジャケット色褪せ等もございません。大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたCD・DVD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細
!かんたん決済。
発送詳細
発送は送料無料にてお送りさせて頂きます(ゆうパケット)。
注意事項
*システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
*未開封にて「未使用」出品しておりますが、保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.204.006.001

出价者 信用 价格 时间

推荐