
TCI製 TH700R4 TH2004R TH350C ロックアップKIT 新品 。
上記のトランスをキャブレターエンジンで使用する時に必要です。
昨今 上記のトランスがキャブ車に載せられている事も増えました、当店でも日本やUSAで仕入れた車に載っている事が多くなりましたが、ロックアップKITが着いていない車、多いです。
着いていなくても4速に入るので、気が付かないかもしれませんが、ロックしていないので4速は微妙に滑った状態で走行しています。長い期間この状態で走ると滑りが酷くなってきてトランスオーバーホールになります。
ロックアップKITを着けると、明らかにエンジン回転数が以前より落ち、ロックしたのが分かります。トランスを守り、もちろん燃費も良くなります。ロックアップKITが着いているかどうかは、トランスの左側のコネクターに2番目の画像の様なコネクターが刺さっているかどうかで分かります。刺さっていなければ着いていません。
ロックアップKITは、メーカー、値段、も様々です,今まで使った感想を記載しておきます。
●B&M ロックアップKIT ロックポイントがダイヤルで調整できるのでローライダーやHOTRODの様な大幅にリアタイヤの外径が変わってしまった車には良いと思います、オイルパンを外さず、1番簡単に取り付けできます。KIT金額が1番高額です。
だいたい75000円ぐらい。
●ペインレス ロックアップKIT 1番始めにロックアップKITを制作したメーカーです。オイルパン内の配線、圧力スイッチ交換、ブレーキペダル連動リリーススイッチ、など 始めのメーカーらしく 沢山の部品構成のKITです。信頼性もあります、金額は65000円ぐらいです。
●TCI ロックアップKIT ロックアップをエンジンからのバキュームを使いバキュームスイッチで動かします、オイルパン内、配線、圧力スイッチ、交換です。 金額は40000万円ぐらいです。
●アメリカンワイヤー ロックアップKIT オイルパンを外さす、トランスの外部ポートに圧力スイッチを着けて、ロックアップさせます、4速の外部ポートがあるタイプのトランスしか使えません、当店では今まで1台も外部ポートがあるタイプはありませんでした。金額は30000円ぐらいです。
★翻訳した日本語説明書付きです。
在庫 ラスト1個です。
店頭でも販売しています。 GOOD FELLOWS 名古屋