【ご注意】 個数1個だけでは 画像の全てがお求め出来る訳ではありません。
①組 萱手鉱泉 元湯鶴屋旅館絵葉書 常磐線泉駅 ラジウム鉱泉 全景 黒須野妙法寺 湖上より見たる旅館全景 八崎海岸と手離嶋 客間の一部 広間の一部 湯河原温泉門川旅館 温泉効能 分析表 傷み有②組 大阪商工祭記念絵葉書 昭和八年十一月三日 大名 豊公 豊公馬印 供侍 豊公鎧櫃 茶人 囃方 狂言 能太夫 大名裏田沢一銭五厘切手貼付 大阪商工祭創始記念印 豊公表同じく
③組 鎌倉絶勝 古文化と史蹟の地 長谷寺 円覚寺 鎌倉宮 建長寺 源頼朝公の墓 日蓮上人辻説法の霊蹟
④組 大和と萬葉集 佐々木信綱博士撰 二上山 吉野宮瀧 生駒山 香久山 三輪山 一枚欠け 吉野宮瀧は袋違い 袋内に解説書き
⑤組 葵祭 絵葉書 昭和十三年五月十五日 官幣大社加茂御祖神社 葵祭 検非違使警護 御車 風流傘 勅使参進 舞人 勅使
⑥組 江の島麗観 史蹟と風光 岩屋 乃木将軍銅像 富士の霊峰 奥宮隧道の富士 奥津宮 西浦海岸
⑦組 伊豆長岡温泉場絵葉書 三津海岸1・2 大黒堂の松 蛭が小島 全景 狩野川 雅子ヶ淵
⑧組 総本山醍醐寺絵葉書 五重塔 三宝院茶室松月亭 三宝院門前櫻の馬場 伝法院全景 三宝院殿舎及び庭園 准胝観音堂(平成二十年消失) 金堂
⑨組 松島絶景絵葉書 日本三景の一 不老山 雄島全景 材木島 松島海岸遊園地 双子島 五大堂 松島海岸通り
上記9組の画像の中から 1~9組をお選びください。
個数 9 で すべての画像の商品が取得できます。
落札価格X個数+送料= がお支払い合計金額になります。
9個未満の方は 御入札と同時に質問の形で 早目にご希望の商品(①~⑨)をお知らせ頂くと有利です。
複数の方に落札を頂いた時は 価格優先の上 お申し出の時間を優先致します。
個数 2 で 2つの商品を取得できます。
個数 1 では 1つの商品のみです。
1個では 画像全てでは有りませんので くれぐれもご注意ください。
尚 即落での落札者様がいる場合は ご希望の商品が既に売却されている場合があります。
出来る限り速やかに売却済商品を説明欄に書き込みますが 前後する場合がありますので
ご注意ください。
又 ご希望の商品が他者に高値で落札されますと、希望商品以外の物をご購入いただく事に成りますので ご留意ください。
(何もご希望が無い場合は 切手『額面』に変更できます。送料はご負担ください。)
商品は自宅保管品であり 大変歴史を感じさせるお品とご考慮下さい。。
☆内容については写真をよくご覧下さい。
状態は 経年変化が 多く見受けられます。
完璧な物を希望される方は 入札ご遠慮下さい。
時代の「古さ」を尊ぶ方の ご入札を お待ちしています。
☆ご質問等にはできる限りお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
R9-1