
18インチのタイヤ&ホイールセットです。
BMアクセラ スポーツで使用してました。
●タイヤ
ピレリ ドラゴンスポーツ
215/45R18
2022年製
残り溝:各タイヤの中央部分が約4.2mm、約3.8mm、約3.9mm、約4.1mm
まだ少しの期間は使用可能かと思いますが、早い内に交換が必要になるかと思います。
●ホイール
共豊のAME SHALLEN シャレン XF-55(エックスエフ-ダブルファイブ)です。
2018年に新品購入。
使用期間7年程になりますが、冬の間はスタッドレスタイヤに交換してる為、実際の使用期間はそこまでではないということになります。
使用に伴う小傷や擦れなどはありますが、大きな傷などはなく比較的綺麗な状態を保ってるかと思います。
・生産国:日本
・生産工場:エンケイ
・構造:2ピース
・リム形状:リバースリム
・ボルト穴:下穴直径13mm/60°テーパー形状
・カラー:ダイヤモンドフィニッシュ×ブラウンドブラック(茶黒色)
・INCH:18インチ
・RIM:8.0J
・HOLE:5
・PCD:114.3
・Super Low Type Disk(Deep Rim)
・インセット:+41(オーダーインセット)
・リムの深さ:約63mm(写真参照)
タイヤの溝の小石取り、タイヤの洗浄、ホイールの洗浄など、できる範囲で綺麗に洗浄済みです。
◆シャレン XF-55とXF-55 モノブロックの違い◆
シャレンには2種類ありました。
(今はメーカーのホームページにモノブロックは載ってないので廃盤になったかもしれません)
1つはシャレン XF-55
もう1つはシャレン XF-55 モノブロックです。
デザインは同じなのですが、実は色々と違いがあります。
このデザインが気に入って探してる方の為にちょっと詳しく説明したいと思います。
●XF-55 モノブロックの特徴
・1ピースホイール
・リムが浅い
・インセットが決まっている(サイズによって1〜4種類しかない)
・リム形状がノーマルリム(15〜18インチ、19、20インチはリバースリム)
・値段が安い
●XF-55の特徴(出品しているホイール)
・2ピースホイール
・リムが深いのを選べる
・インセットが1mm単位でオーダーできる
・リム形状が全てリバースリム
・値段がモノブロックより高い
・3種類の中からディスクタイプが選べる
上記のようにXF-55とモノブロックではかなり違いがあります。
モノブロックはリムの部分など黒いので輝きはなくリムも浅いのですが、XF-55は鏡面のような輝きがありピアスボルトが映り込みかなり綺麗です。
それに選択するディスクタイプやオーダーするインセットによってはかなりのディープリムにすることも可能です。
出品してるホイールに関しては、Super Low Type Diskを選択してるので、これに関しては一番リムが深くなるディスクになります。
インセットは乗っていたBMアクセラスポーツに車高ダウンしてた状態から計算して出したオーダーで+41にしました。
出面は写真参照して下さい。
ちなみにリアに関しては5mmのスペーサーも取り付けた状態です。
大したインセットではないですが、程々にリムの深さもあるかと思います。
リバースリムなのでディスク面が大きく、リムが深く見えて迫力が出ます。
同じインチでもノーマルリムより大口径に見えるという視覚効果があります。
定価は1本辺り、
購入当初は18インチの8.0Jは61600円でした。
それが今は86900円とかなり値上がりしてます。
4本だと246400円→347600円と10万円アップとなってしまいました。
ナットホールは28.5φになっているので、対辺が19mmのナットの使用を推奨となってます。
現状のタイヤ&ホイールの1本の重さ:19.4kg
●付属品
・タイヤ&ホイール×4
・アルミホイール取扱説明書・保証書
●発送方法
大きさ:3辺計約150cm
荷造りした1本の重さ約20kg
佐川急便の4個口で着払いを予定してます。
佐川急便の料金は
140サイズが20kgまで
160サイズが30kgまでとなるので、
1個が160サイズ扱いになりそうです。