商品説明
簡単決済終了後 通常2~3日後の発送です。 発送後2~3日で到着予定ですので在宅をお願い致します。
1階でのお渡しになります。絶対に繋がる電話番号をお知らせください。
大きい作品のため発送時に電話番号が必要となります。
大きい作品の場合は配送業社より電話番号は必須と言われておりますのでお教えください。
大きい作品のため日時指定はできません。
また北海道、九州、四国は配送代が大きく変わり加算されます。また沖縄や離島へは発送できません。
その他、場所により配送代が高くなります。マンションの場合かなり大きなエレベーターでないと載りません。
階段には対応できません。お手伝いをお願いする場合がありますことをご了承ください。
作品はエアパッキンを巻いただけの簡易梱包の場合もあります。
■6月30日以降、落札ページに電話番号が表示されないようになりました。
お手数でございますが取引メッセージにてお電話番号をお知らせください。
額ですが、作品ではありませんので、画像と異なったり、画像にないコンディション等ありましても、額に関しますクレームや評価は絶対にされないでください。以下規約に同意の方のみのご参加を願います。
■本作は、オフィシャルサイト掲載作品です。
■本作は、三越で開催された「坂根輝美 -イノリ-展」に出品された最高の来歴を誇る名品です。
■坂根輝美は、1978年愛知県出身。2004年に愛知県立芸術大学日本画科を卒業し、愛知県美術館において開催された卒業作品展では桑原賞を受賞。2006年に同大大学院日本画修士課程を修了。2005年の第60回春の院展、および2007年の再興第92回院展において作品が入選。2009年には東京都歴史文化財団のトーキョーワンダーウォールにおいても作品が入選する。2016年刊行の池永康晟監修『美人画づくし』では、作品が収録され池永らとの鼎談も掲載されている。2018年の再興第103回院展では、『喪失した友人』が入選している。2019年にオフィシャルサイトを開設する。美人画の分野において活動しており、「女性に対する『美しさ』の概念が大きく変わった現代における美人画とは『個』としての女性の表現ではないか」とし、「昔から親しまれていた美人画を現代様式で復活させたい」と述べている。
■額はイタミがある場合があります。画像と異なる場合があります。
落札後のお客さま都合のキャンセルは、お断りさせていただいております。
購入意志のない落札、いやがらせを目的とした評価が多発しております。新規および過去に取り引きのない方は、入札を取り消させて頂く場合がございます。
詳細 | 画家:坂根輝美 タイトル:春思を漂う 技法:紙本彩色 画面サイズ:100×100㎝ 額サイズ:113×113㎝ サイン:右下に落款 ・印章 裏に共シール コンディション:概ね良好 (水ムラは オリジナルの現象です) |
■入札される方は下記にご同意の上、ご入札下さい。
日時指定がある場合は「取引ナビ」にてご連絡ください。私共の出品物においては、落札された時点で売買契約が成立したものとします。落札後のキャンセル・質問はできません、落札した時点で支払の義務が生じることをご理解の上、御入札下さい。
消費税は頂きません。
落札後、2日以 内に簡単決済をお願いします。
配送は作品の大きさ等の都合により私共指定の配送業者になります。販売しているのは作品そのものであり、額や箱などの付属品は商品ではありません。額などの輸送中の破損は、運送会社の保険対象にはなりません。付属品の有無やコンディションを気になさる方は御入札をご遠慮下さい。
作品の真作保証期間は3カ月です。期間内に、万が一、作者 が異なった場合は返金に応じます。その場合の対応は以下をご参照ください。落札後、その作者の作品ではない事が判明した場合は、作家本人又は所定鑑定機関又は所定鑑定人により真作ではないとの鑑定を受けたことを証明できる書面、贋作を証明するに足る証拠など添えてご連絡下さい。(絵画収集家・専門家・美術館・学芸員・画廊・所定鑑定人となっていない作家親族などによる判断は、正式な鑑定とは認められません。)それらが揃いましたら落札代金の返金を致します。但し、購入代金の払い戻しをする以外に一切の義務はなく、損害賠償・利息・送料・鑑定料・損害金・その他の費用の支払いは一切致しません。また、出品時において、所定鑑定機関・所定鑑定人が存在していなかったあるいは出品時 点から所定鑑定機関・所定鑑定人に変更があった場合や古美術などの場合は、保証の対象外となります。
贋作であった場合、返金の請求をできるのは落札者本人であり完全な所有権を有しており、かつ商品を私共が出品していた当時の状態そのもので引き渡す事ができる場合のみとします。古美術や鑑定機関・所定鑑定人のない作家に関しては、私共の過去の取り扱い経験や業者間の一般的認識を基準としており、私共と他者の見解に相違がある場合が考えられます、落札後に真作保証の根拠などを要求されても対応できませんので私共の出品物に不安や疑問を感じられる方は入札はお断り致します。
落札された商品の引き取り費用は落札者の負担とし、運送業者に引き渡した時点以降の紛失・盗難・毀損などの事故 については、私共は一切の責任を負いません。運送会社の斡旋は私共の好意によるもので、引き渡し以後の紛失・盗難・毀損などの事故については運送業者の選定の当否も含め一切の責任を負いません。私共では梱包を丁寧にしておりますが、これらは私共の好意により適切と思われる梱包しており、それにより破損などが生じた場合も一切の責任を負いません。大型作品の場合、お住いの地域などによってはチャーター便となり非常に高額な送料となる場合がございますので、作品に入札なさる際はご自身で配送会社・送料をご確認の上、入札なさることをお勧め致します。大きさや送料を理由とするキャンセルもお受けすることはできません。運送上の際に発生したトラブル は私共では対処できませんので、運送会社にお問い合わせください。
嫌がらせ入札や悪質な落札者及び滞納者はヤフーに通告すると共に、警察への通報も致します。
取引において問題が発生した場合は顧問弁護士と協議の上、対応させて頂きます。
上記記載の内容は、日本国の法律をその法的根拠とし、東京地方裁判所を専属の合意管轄裁判所と致します。
保険業法の改訂に伴い今後保険が必要となるものに関しては配送代は元払いとなります。(美術品ですので原則保険が必要となります。配送は佐川急便のみです他の配送業者の取り扱いはございません。)。落札時に取引メッセージに配送代を明記致しますので加算のうえご入金ください。配送代は沖縄・離島以外です。
中古品のため額がすでに傷んでおり、梱包中ないしは配送中にさらに傷みないし破損が生じる場合があり画像とは異なる部分が生じる可能性があります。作品によりましては保険対象外となります。
三越個展出品作 「春思を漂う」 40号S 当時販売価格 1,375,000円