DENON DP-3000 メンテナンス品の出品です。
当機の不良の大半は高速回転、回転ムラがほとんどでその大半はトランジスターの劣化でまれに電解コンデンサーの不良が分かっております。よって今回の出品に際しまして
写真の部品(トランジスターと電解コンダンサーおよび一部のフィルムコンデンサ、
ランプ)を交換しました。
その他の対応事項とセッテング時の注意点です。
1. 各スイッチの接点クリーニング
2. MOTOR内部のクリーニングと給油
3. 回転表示ランプを白色LEDに交換しました。
4. ミラーとネオンランプのクリーニング
5. 外観に多少のはげた所がありましたのでアサヒペンの
サンドブラック塗料で修正しました。しっくりしました?
6. T/Tに多少の劣化がありましたのでマットブラックで
再塗装してあります。写真を参照してください。
7. 汚れていたACコードを変更しました。(新品ではありませんが。)
8. T/Tシートは多少の色むらはありますが硬度等問題ありません。
9. 出荷に際しましては輸送固定してありますので使用時はビス2本を取り外してください。
10. T/Tセットの際には磁気ヘッドとT/Tの磁気コーテングに傷をつけないように注意して
ください。
11. 磁気ヘッドの位置調整はこの機種を使用される方はお分かりと思いますがT/T磁気コー
テング部とHEDの隙間を0.2mm位にセットしてください。(薄い紙2枚位)
この対策で後数年は使用可能と思っておりますが何分古い製品ですので何年も大丈夫とは
行きませんし諸特性(ワウフラ等)を確認できておりませんので完璧をお求めの方は
ご遠慮ください。
その辺をご理解いただいた上で宜しくご検討ください。
交換部品を参考までに写真にしておきます。
NC/NRでお願いします。
梱包サイズは120の予定です。