宮崎駿演出「未来少年コナン」の第26話のラナ、モンスリー、テラ、メイザル等の直筆背景付きセル画です。
セル画と背景はくっついていませんが、背景にセル画の剥がし跡があります。
上部2箇所を金属の輪で止める日本アニメーションの紙額の中に入っていたものですが、金属の輪は外してあります。
画像2枚面は、紙枠の裏側です。
この第26話「大団円」のセル画は、
のこされ島に出発する前にハイハーバーの人達に別れのあいさつをする一連のカットの一つで、
叔母のメイザルに、ラナが抱きついて別れを告げます。
一見、329と共通カットのように見えますが、329は機織場の少女?の代わりにシャンが描かれています。
この別れのシーンでは、
モンスリー、ラナ、テラとも結婚式からの正装や普段とは違う別服です。
メイザルはエプロンを付けていないだけです。
テラは分かりづらいですが、この後の329、344などで襟が描かれているので違いが分かります。
なお、結婚式では襟が見えませんし、レイアウトでも描かれていません。
別れのシーンで、テラだけ普段着はおかしいということで、原画の段階で付け足したのではないかと想像します。
このセル画は、主要キャラがまとめて描かれている大団円らしい画や、
通常とは違うデザインの服の画が欲しい人向けかもしれません。
このシーンの台詞は、
メイザル「体に気を付けてね」
です。
因みに、
このカットのレイアウトは宮崎監督が描いています。
映像では良くても、レイアウトだと想像したほどの画でないことは多いですが、
26話の別れのシーン以降のカットのレイアウトは、モブシーンが多く、
宮崎駿さんの画のエッセンスがつまった画ばかりのように思います。
宮崎駿さんの画を集めている人なら、ここのレイアウトは、1枚は押さえておきたいところではないでしょうか。
45年ほど前の制作素材ですので、状態はそれなりで、トレス線の退色、ゆがみなどがあります。
画像でご確認をお願いします。
感覚や記憶で書いている箇所もありますので、上記のご説明に誤りがあってもご容赦ください。
・仕事の関係で、お取引のお返事に1日以上かかる場合があります。
また、入金確認・発送に一週間程度かかる場合があります。
・気になる点は事前(終了1日前まで)に必ずご質問ください。
・落札されてから梱包します。
発送サイズが予想よりも小さくなった場合の送料の差額は、
申し訳ありませんが梱包料としていただきます。あらかじめ御了承ください。
・1枚ものです。セル画の特性や制作素材であることをご理解の上、ご入札ください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。