※こちらは購入ページではなく「質問欄でオーダーするページ」です。入札しないでください。
申し訳ありませんが何度言ってもシステムをご理解頂けない方がいらっしゃいましたので出品価格をベース料金ではなく、フルオプションを選択した際の最高価格に改定させて頂きました。
きちんと説明文を読んで質問欄よりオーダー頂いた方にはオーダー内容に応じた価格の購入ページを専用出品しますのでご了承ください。
分からないことがあればまず質問してください。
Note: This is an order page, not a purchase page.
Do not bid. Please read the following instructions before purchasing. Thanks.
・下記のオーダーシート①〜②をご記入の上、質問欄よりご注文ください。【ベース料金: 1,800円】に追加料金を加えた専用ページを出品しますのでご購入、お支払い頂き次第製作します。
オーダーシート
①ロールバー本数選択
【4点式: +0円 Aピラー用×2 、Bピラー用×2】
【6点式: +400円 Aピラー用×2、Bピラー用×2、Cピラー用×2】
【7点式: +600円 Aピラー用×2、Bピラー用×2、Cピラー用×2、斜行バー×1】
②塗装選択
【塗装なし: +0円】
【塗装あり: +1,000円〜】
詳細説明
① 【4点式】 は【ベース料金: 1,800円】に追加料金なしで【Aピラー用2本】と【Bピラー用2本】の基本セットになります。ガラスハッチの180SXやFCはこちらがオススメです。
【6点式】はベース料金に+400円で基本の4点式に【Cピラー用2本】を追加したセットです。
【7点式】はベース料金に+600円で基本の4点式に【Cピラー用2本】と【斜行バー1本】を追加したセットです。
※ボディとシャーシの組み合わせによってはハイマウントモーターに斜行バーが干渉する恐れがありますのでご注意ください。
② 【塗装なし】は3Dプリンタで出力したままの状態になります。通常のプラモデル樹脂と同じ感覚で塗装可能です。基本的にグレーですがその時に使用するレジンによって色味が変わる可能性があります。
【塗装あり +1,000円〜】はサーフェイサーで表面処理の上、ご希望のカラーに塗装・クリアーコートまで行います。
調色不要かつ手持ちにある塗料を使用する場合は【+1,000円】ですが、新たに塗料を購入したり複雑な調色が必要になる場合は見積もりを出してその分追加料金を頂きます。
手持ちの塗料は200本以上ありますので、まずはお気軽にご相談ください。
また、再現不可能と判断したカラーはお断りさせて頂きますのでご了承ください。
【その他】
・1/10スケールRC用の汎用ロールケージです。
光造形式3Dプリンタで出力したものにご要望に応じたエアブラシ塗装を施して製作します。
・パイプ径は4mm、バーリング加工が施されたガセットプレート付きです。
・アディクションのS13シルビアボディを治具に設計しましたが、基本的にはどんな車種にもフィットする汎用品になっているかと思います。
・使用するレジンは耐衝撃性の高い油性ABSライク、積層ピッチは0.02mmです。
・明らかな成形不良品は省きますが3Dプリンタの特性上、必ず発生する積層痕やサポート痕、歪み、反り等はありますので完璧を求める方はご購入をお控えください。
・取付にはガセットプレート側面に細切りした両面テープを貼り各ピラーに接着し(※ガセットプレートにサポート痕のある面を目立たない方向に向けてください)、
パイプ端部(※長い方がルーフ側です)をシューグーやアルミメッシュテープでルーフに固定するなどの作業が必要になります。
YD2 YD-2 RDX GRK GALM Yokomo Reve D アディクション RC-ART overdose パンドラ D-like