
TIFFANY & Co.
アンティーク ドライバーズ ウォッチ
懐中時計から現在の腕時計に変わった最も初期の腕時計です。
乗り物が馬車から車に変わり使用人では無くオーナー自ら車を運転する事がステータスになってきた時代に製作された時計です。
懐中時計に丸線のラグを後付けし腕に装着できるようにした物です。
こちらは左手首用で手首内側に装着しステアリングを8時方向に握る際に文字盤の12時が真上にくるようデザインされてます。
この様な懐中時計にラグを後付けした時計はトレンチウォッチと呼ばれています。
腕時計のはしりになった時計で戦争時の兵士用と自動車の運転用があります。
こちらの方が恐らく古い物で完全に懐中時計だった物に後付けしているので傾いたデザインです。
またミリタリー物に比べ質の高い時計を使ってます。
ケースサイズは約41mmと現代での使用にも違和感ありません。
サイズ
リューズを除いた直径 41mm
ケース材質は銀無垢
スターリングシルバー製(銀含有率は現在の92.5%で無く当時規定の93.5%)
ケース裏側には当時のオーナーのイニシャルが彫ってあります。
これはTIFFANYの当時のサービスで現在にも続いてます。
針はブルースチール製のオリジナル
焼き入れにより青黒く鈍く輝いてます。
文字盤 ポーセリン製(白磁器)
ポーセリンダイアルは色の劣化に強い反面、耐久性が弱く後にペイントに変わります。
1時、2時付近にヘアラインが入ってます。
耐久性が弱いためリペイントや交換される事が多いですが、こちらはオリジナルです。
ムーブメントは手巻き
非常に貴重なTIFFANY自社製ムーブメント
1900年前後の物です。
シリアルナンバー 1737772
ムーブメントとケースのシリアルは一致
希少な時計です。
良く見かける懐中時計の中身を取り出して、新しく量産したケースに入れ替えた時計ではありません。
ラグ幅 18mm
特に時間遅れを感じません。
アンティークですので±5min程度は許容範囲と考えて下さい。
快調に動きますが、誤差が気になり出したらオーバーホールに出して下さい。
ベルトはヴィンテージファブリックのキャンバスベルトです。
40sのアメリカ軍のデッドストックキャンバスをリメイクして製作したベルトです。
糸はリネン糸
ボタンホールは手縫い
18mm幅のヴィンテージを長年探していましたが、見つからないのでこちらを使用しています。
物凄い拘りで製作されているベルトです。
宜しくお願い致します。