パック付き未使用レコード(聴き忘れた一枚)
帯はやれていますがジャケット自体の痛みはほとんどなく割と良い状態で残っていました
中身のレコードは保護パックされたままの状態です
SIDE A
1.オーバー・ザ・レインボー
2.オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート
SUDE B
1.イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン
2.引潮
戦後いち早くジャズ界に飛び込み、テナーサックス奏者として阿津軍の資質、才能を見せ始め、
20代で日本のジャズ界の担い手となり、今日までの30年近く文字通り「キング・オブ・テネーサックス」の
地位をまもってきた松本英彦が、ことし(1978年)、「スイングジャーナル誌」恒例の「ジャズディスク大賞」
と並行して毎年選出される((南里文雄賞))をおくられた。
この賞はゆうまでもなく、日本のジャズの先駆者”南里文雄氏”(1910~1975)の偉業を記念して1976年に
創設された特別賞であり、多年の実績とともにその活躍に焦点を置いて最優秀ジャズメンを受賞者に選出
する行事として発足したが、1975年の第1回は秋吉敏子、76年の第2回は渡辺貞夫、77年の第3回は
北村英二がそれぞれ受賞、ことし第4回の1978年度の受賞者として「スリーピー」松本が受賞者に選ばれ
たものである。その選考はスイングジャーナル誌の児山紀芳編集長を含む六人の委員のディスカッションに
よって決められるが、第3回同様全員一致しての決定であった。「スリーピー松本」の受賞は昨78年度の
活躍、とくに・・・・・
収録日:1979年1月31日 (昭和54年1月31日)
スタジオ:CBS・ソニー信濃町第2スタジオ
コードNO:28AG413