
虎が寝て富を食む、伝説の護符
本作「ソムデット・スア・ノンキン」は、南タイ・ナコーンシータンマラート県の高名な高僧であるルアンプーイムパンニャーヴット師が107歳の時に入魂された特別なお守りになります。
仏像型護符「ソムデット」の形式に、財運の象徴である“伏した虎”を融合させた独創的でかつ高いデザイン性から伝統と力強さ、優雅さを兼ね備えた逸品として注目されている作品です。
「虎が寝て食む」とは、努力や戦いを強いられることなく、自然と富・機会・人望が集まり、満ち足りた暮らしを実現していくという吉祥の象徴としてられるタイの諺。
その姿はから“戦わずして勝ち、求めずして得る”という最上の境地を表しています。
本作は、慈愛・富貴・威厳・守護の四徳を兼ね備えた護符として、金運・財運の上昇、商売繁盛・事業発展、人間関係や人気運の向上(メッターマハーニヨム)、邪気祓い・魔除け・強力な守護、威光と徳を養い、自然と人と財が集まる体質へ導くなど、多岐にわたる利益を齎すと現地で信仰され、
さらに、タイ全国から集まった高名な僧侶によって、全11回にわたる大規模な加持法会が執り行われた極めて貴重な一品で
以下のように、各地の寺院で日を分けて入念に祈祷されています。
1月22日:ルアンポースチャート師
1月23日:ルアンプーマハートゥム師
1月24日:カラシン県/ルアンプーマハーシラー師、ルアンポー・ゲーオ師、
1月26日:ルアンプーチュー師
2月9日:ワットトゥンナーマイ/ルアンプー・イム師を中心に多数の高僧が参列
2月20日:ワット・クラーンメックダム/ルアンプー・ピンパー師
2月22日:プラーチーンブリー県/ルアンポー・ゲーオ師
2月25日:チャイナート県/ルアンプー・コー師、ルアンポー・スリヤン師ほか23名による合同祈念
3月7日:カラシン県ダンマ・ウドヤーン/ルアンプー・マハーシラー師を中心とした最終入魂
これらすべての儀式は"九星・九曜・九吉祥”の魔術を封じ込める儀式として
霊力の“積み重ね”が非常に意識された祈祷の
構成となり、
「持つ者の人生をゆるやかに豊かに変えていく」パワーを宿しています。
伝説のソムデット・スア・ノンキンのお守りです。どうぞ、ご検討下さい。
サイズは縦6cm 横3.6cm前後になります。
以下の注意事項を必ずお読みくださいませ。
注意事項
【在庫について】
他サイトでも販売している関係上、売り切れた場合はこちらの出品を取り消しますのでご了承ください。
【商品画像について】
角度や光の強弱によって実物と多少の誤差が生じる場合がありますことを、予めご了承下さい。
また、御守りの風情、雰囲気、オーラを感じて頂きたい為、光の明暗と角度を調整し、一部のお守りは立てて、より立体的に映るように撮影ております。そのため、お守りを平面に置いた時とは、見え方が異なります点ご了承下さい。
ご入札は画像を良く御覧になり、判断していただき、皆様の責任をもってご入札してください。
【お支払いについて】
ご入金の期限は落札日より 24時間以内とさせて頂きます。
ご都合により入金が遅れる場合等は事前にご連絡下さい。
【商品状態】
元箱、ケース含め、プラクルアンには年代が古いものから新しいものまでありますが、どのプラクルアンにもお借りした時既にキズや汚れは必ずあります。
ご理解お願いします。汚れ、傷もデザインの一部として楽しんでいただける方のみご購入お願い致します。
最後に、すり替え防止のため、返品はお受け出来ないない点ご了承下さい。
プラクルアン
お守り