【商品説明】
『個人出品 極上美車 1998年 ZZR1100(D6) 走行11,779㎞ 車検令和8年5月まで 新車時よりレッドバロン管理車 』
(ZZR1100 ZZR-1100 Ninja ZX-11 )
長文になりますが、車両の状況をできる限り記載しますので、最後までよろしくおねがいします。
【車両概要】
メーカー カワサキ
1998年式 ZZR-1100(D6) キャンディワインレッド
総走行距離 11,779㎞
車検満了 令和8年5月31日
車体番号 ZXT10D-0526**
型式 ZXT10D
原動機の型式 ZXT10CE
総排気量 1052cc
製造国 日本
仕様国 EU ヨーロッパ フルパワー仕様
画像で確認していただけるように状態は非常に良好です。
メインキー1本ですべて可動します。(シート取り外し・小物入れ)
令和5年4月にレッドバロンよりワンオーナー車(ガレージ保管車)10,886Kmを購入しました。前オーナーはレッドバロンで新車購入し、車検メンテナンスもすべてレッドバロン整備でした。令和6年5月車検時整備記録書類あります。
日帰りツーリングと近場のちょい乗りメインで使用していました。
私もシャッター付きガレージ保管ですので前オーナーから一貫してガレージ保管になります。各パーツ類をみると紫外線で劣化していない状態がよく分かります。
若い頃に新車D2に乗っていたのですが、たまたまレッドバロンにこのD6があり、あまりにも状態が良かったのでもう一度乗りたくなり即決しました。
前オーナーの立ちごけ傷を補修した跡はありますが転倒・事故歴はありません(レッドバロン管理車)
【画像・動画】
【整備歴】
・令和5年4月納車時 レッドバロン納車整備 納車時走行10,886Km
新品バッテリー交換
・令和6年5月レッドバロン車検整備 車検時走行11,659km(現在11,779㎞)
エンジンオイル交換10W40 ドレンボルト交換
Fブレーキフルード交換/エア抜き (DOT4)
Rブレーキフルード交換/エア抜き (DOT4)
クラッチフルード交換 (DOT4)
スパークプラグ清掃
エアクリーナーエレメント交換
整備に伴い外装脱着
ヘッドライトテスター測定(調整含)
シャシ各部増し締め
【エンジン】
・調整されたキャブレターのエンジンは、チョーク始動で非常に調子良く、チョークを戻すとアイドリングもすぐに安定します。
・レッドゾーン高回転まで気持ちよく吹け上がります。
・シフトの具合もよく、スコスコ軽く入ります。N(ニュートラル)も確実です。
・オイル漏れはありません。
【電装関係】
・発電も良好です。
・スイッチ類は良好です。
・HI/LOW パッシング、ウィンカー、ホーン、ポジション、テール、ブレーキランプ良好です。
・メーター照明、すべて良好です。
【フロント周り】
・フロントフォーク フォークオイル漏れなし。
・キャリパー 固着等なくしっかりと効いてくれます。
・ディスクも段べりありません。
・ホイール 曲がり振れなどはありません。
・クラッチホルダーレバー 節度あるクラッチの切れで軽くスムーズに稼働します。
【リア廻り】
・サスペンション抜けやオイル漏れへたり等なく十分ダンパーも効いております。
・チェーン スプロケット 摩耗無く綺麗な状況です。
・ホイール 曲がり振れなどはありません。
・リアブレーキ、固着等なくしっかりと効いてくれます。
【フレーム】
・メインフレームに曲がり等はありません。非常に良好だと思います。
【外装関係】
・タンク ノーマル 艶あり大変綺麗です。
・シート 大変キレイです。
・当時カワサキらしいキャンディワインレッド外装は新車時からの艶でピカピカです。
・その他画像を参考にしてください
【オプション、変更箇所、その他】
・ハンドルアップスペーサーでポジションも楽になっています。
・その他フルノーマル車です。
これから気候も良くなり、すぐにツーリングに出発できます。
カスタムしてゴリゴリ仕様にしてもよいですが、今となっては珍しいフルノーマル車も貴重です。
当時世界最速を謳い、320Km/hメーターはライダーの憧れでした。
ラムエアシステムが吸い込むキャブレターの吸気音は現代のインジェクション車では味わえません。
またノーマルでもシート高780mmと低い上に先端が絞られているため、身長168センチの私にも安心して取り回しできます。
燃料タンクも24Lで燃費も良く、長距離ツーリングにも最適です。
高速走行時、クルージング時の清流効果、快適性は素晴らしいです。大きなフルカウルのおかげで疲れなく快適に走れます。
参考となるWEBページを下記にリンクしていますのでご参照ください。
程度の良い個体が少なくなった昨今、ZZR1400からの乗り換え需要や高額で買えなくなったGPZ900R Ninjaに代わるカワサキ車として店頭価格も上昇しています。
コレクション整理のため売却します。
安く買って仕上げに修理費用と時間をかけるなら、最初からいいものを買ったほうが結果的にお金も時間も節約できますし、満足度も高く、所有欲も満たされZZR1100との生活を長く楽しめます。
決して後悔しないバイクだと思いますのでよろしくお願いします。
記載もれ、価値観、主観の差による表現不備などあるかもしれません。
この言葉はあまり使いたくありませんが、納得の上入札されていると思いますので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
引取りを希望しますが配送については落札者様手配であれば可能です。お気軽に相談してください。
トラブル防止のためヤフーオークション上での入札取引とさせていただき、直接交渉はご遠慮願います。
4/15(火)~22(火)は出張のため不在となりますので現車確認はこの期間以外でお願いいたします。
長文最後までありがとうございました。
ご検討よろしくお願いいたします。
(2025年 4月 13日 21時 36分 追加)触媒無しモデルです。
(2025年 4月 17日 18時 33分 追加)入札前の現車確認は質問欄に連絡先メールアドレス入れていだければこちらから直接メールいたします。私が質問に答えなければ公開されません。