
【経緯】
十数年前にカリフォルニアからワンオーナーと思われる品を購入して使用していました。購入時は075にレッドワックスがありました。N2600の背面に「AUG 30 1962」「SEP 8 1962」の印字がありますので、その頃に製造販売されたものと判断できます。
長い間オリジナルの状態で聴いていましたが、製造後60年以上も経つとさすがに当時の性能は出ていないと判断し、レリックスピーカー修理工房(元オーディオラボオガワ)で、ユニット全て(D130、075、N2600)をオーバーホールしてもらいました。結果、音の解像度が段違いに良くなりました。新品当時はこのような音で鳴っていたのだろうと思わせてくれるほどに素晴らしい状態になりました。
一生使うつもりでいましたが、年のためだんだんと重い物を持ち上げることが辛くなってきましたので、どなたか大事に使っていただける方にお譲りしたいと思います。
【ユニットについて】
D130と075のいずれも16Ω仕様です。
D130のコーンはオリジナルのままで印字は130-202です。エッジにクラックもなく良い状態です。
075はややくすみ斑点があります。N2600はガリもなく概ね綺麗な状態です。
いずれもシリアル番号が近いペアとなっています。
[ユニットのシリアル番号]
D130:58452、58453
075:32722、32726
N2600:12064、12065
【エンクロージャーについて】
エンクロージャーも概ね綺麗な状態ですが、片側左下側に幅2.5cmほどの細い線上の剥がれ(写真1右側)、片側前面上部に2mmくらいの小キズ(写真3)があります。いずれも遠目ではわからない程度です。そのほか気づかない程度のきずやよごれはあるかもしれません。アルミニウム脚にぐらつきはなく、しっかりと本体に装着されています。
【発送について】
アートセッティングデリバリーの家財おまかせ便でお送りします。
沖縄、離島は発送できませんので落札はご遠慮ください。ご落札後に、業者と連絡をとってから送料と発送日をご連絡いたします。発送は週末になるかもしれません。お時間をいただくことになりますのでご了承ください。
料金は以下のシミュレーションで確認できます。集荷元は京都府南部の適当な地域を選んでください。
サイズはW60×H60×D40cm、重量は約30kg(1個)です。
https://www.008008.jp/transport/kazai/simulation/
以上をご理解いただける方のみご入札ください。返品はお受けいたしません。
(2025年 11月 13日 18時 36分 追加)発送は2個口となりますので、送料シミュレーションの際はご留意ください。